上砂川から芦別に戻ってきた。
せっかく芦別市にいる。 魅力を調べた。(撮影は17日)
・ ・ ・ ・ ・
芦別川上流に三段滝。 国道沿い。
クマの心配は少ない。
見たことはないので行ってみる。
その後、旭川に。
※ ※ ※ ※ ランキング
ブログタイトル一覧は、右をクリック。
( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。 再度クリックしたら、元に)
・ ・ ・ ・ ・
芦別川は空知川の支流。

広い駐車場。 トイレはあっても閉鎖。
※ 緊急宣言が終わったら、使えるようになるのか。
川は右下に。

向こうに下っていく。

滝はすぐに見えた。 岩盤が斜め。 この一帯全部が。

人の一生の間に、ほんの少しでも動くのでしょうか。

下っていく。 木の根の道。
説明に、川にイトウが棲むとある。

行き止まり。 展望台から。

滝がいっぱいあって、どこが三段なのかよく分からない。
三段かどうかはどうでもいいか。

ここより上流はずっと原生林の中。 清流。

この風景です。 川は複雑に岩を削って滝をつくった。

滝壺は深い。 底は見えない。

このように。
ずっと岩の上を川は流れる。
ハゼノキの赤い葉っぱ。 この後燃えるように真っ赤っ赤に。 どの木にも負けない。

戻るとき再び上流を見た。 人がいた。 橋があるんだ。

クマの生息地。 夕方や早朝は危険だそう。 トリカブト。

橋に行ってみる。

さっきいた東屋が見える。

上流方向。 見えないけど、芦別岳は左方向。 魚がいそう。

国道452は、山の中ばかりを何十㌔も。 原生林の中を走る道で、一番長いかも。 北海道で。

秋のゴールデンウィークに入ったのか。
終わったら秋が深まりますね。 北海道の山は白い季節に向かう。
【停泊場所】 姉の家の前
【明日の予定】 Oさん夫妻と。旭岳に紅葉を見に。
【カメラ・レンズ】 フジフイルム、X-H1 XF 16~55mm f 2.8R
※ 都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。
(放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)
※ プロフィール・・・。 ⇒
今までの記事には、この2枚だけ。
【ランキング】 国内旅行、2位。 旅行全体、3位です。
気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、これです。
⇓
ランキング
※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
※ 1回のクリックで、10ポイント。
【拍 手】 拍手のクリックのバナーは、一番下に。 ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。
※ CMを載せるのには、時間がかかりそう。
.
せっかく芦別市にいる。 魅力を調べた。(撮影は17日)
・ ・ ・ ・ ・
芦別川上流に三段滝。 国道沿い。
クマの心配は少ない。
見たことはないので行ってみる。
その後、旭川に。
※ ※ ※ ※ ランキング


( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。 再度クリックしたら、元に)
・ ・ ・ ・ ・
芦別川は空知川の支流。


広い駐車場。 トイレはあっても閉鎖。
※ 緊急宣言が終わったら、使えるようになるのか。
川は右下に。


向こうに下っていく。

滝はすぐに見えた。 岩盤が斜め。 この一帯全部が。


人の一生の間に、ほんの少しでも動くのでしょうか。

下っていく。 木の根の道。
説明に、川にイトウが棲むとある。


行き止まり。 展望台から。

滝がいっぱいあって、どこが三段なのかよく分からない。
三段かどうかはどうでもいいか。

ここより上流はずっと原生林の中。 清流。


この風景です。 川は複雑に岩を削って滝をつくった。

滝壺は深い。 底は見えない。

このように。
ずっと岩の上を川は流れる。
ハゼノキの赤い葉っぱ。 この後燃えるように真っ赤っ赤に。 どの木にも負けない。


戻るとき再び上流を見た。 人がいた。 橋があるんだ。

クマの生息地。 夕方や早朝は危険だそう。 トリカブト。


橋に行ってみる。


さっきいた東屋が見える。


上流方向。 見えないけど、芦別岳は左方向。 魚がいそう。


国道452は、山の中ばかりを何十㌔も。 原生林の中を走る道で、一番長いかも。 北海道で。

秋のゴールデンウィークに入ったのか。
終わったら秋が深まりますね。 北海道の山は白い季節に向かう。
【停泊場所】 姉の家の前
【明日の予定】 Oさん夫妻と。旭岳に紅葉を見に。
【カメラ・レンズ】 フジフイルム、X-H1 XF 16~55mm f 2.8R
※ 都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。

(放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)
※ プロフィール・・・。 ⇒


【ランキング】 国内旅行、2位。 旅行全体、3位です。
気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、これです。
⇓

※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
※ 1回のクリックで、10ポイント。
【拍 手】 拍手のクリックのバナーは、一番下に。 ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。
※ CMを載せるのには、時間がかかりそう。
.
コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://akkamui.com/tb.php/4034-8f046076