fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

道の駅象潟(きさかた)は好きな道の駅。
何度も来ている。
   ・  ・  ・  ・  ・
周辺に見どころいっぱい。
ゴミが捨てられる。 これも大きい。

この先どこに行くか。
これをここで決めなければ。
    ※     ※     ※     ※  ランキング ありがとう!!   ブログタイトル一覧は、右をクリック burogutaitoru656.jpg        
                ( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。  再度クリックしたら、元に)
   ・  ・  ・  ・  ・ 
鳥海山のふもとに。

s-21年10月7日 (1)   s-21年10月7日 (2)

今日は、道の駅の近くを散歩するだけ。

s-21年10月7日 (3)  s-21年10月7日 (4)

鳥海山。  右の方から登る人が多い。   この記事に

s-21年10月7日 (5)  s-21年10月7日 (6)

北方面。 

s-21年10月7日 (7)

道の駅の後ろに来た。 右遠くに飛島。 人口275人。  いつかは行ってみたい。

s-21年10月7日 (8)  s-21年10月7日 (9)

西施の像。

s-21年10月7日 (10)

芭蕉の奥の細道の目的地の一番遠くは、ここ象潟だった。
着いた日は雨だった。

芭蕉が見た象潟の風景は、雨にうちけぶっており、西施を思い出させるものだった。
咲いていたねむの花は、傷心の西施のように濡れて咲いていた。

彼女は紀元前の中国の人。
敵国を滅ぼすため、敵国に嫁いが。

そこの王が彼女に夢中になって、政治がおろそかになるのが目的。
うまく行ったけど、彼女はつらい日々を過ごす。 
芭蕉はそれを知っていたんですね。   記事はここに

s-21年10月7日 (12)  s-21年10月7日 (11)(1)

鳥海山。 紅葉はどうでしょう。

s-21年10月7日 (13)

向こうに行ってみる。

s-21年10月7日 (14)

パークゴルフ場。  右に展望台。

s-21年10月7日 (15)  s-21年10月7日 (16)

これからの季節、日本海は荒れる。  飛島は孤島になることも。

s-21年10月7日 (17)

遠くの森に蚶満(かんまん)寺。   記事はここに

s-21年10月7日 (18)

芭蕉が来た頃は一面海だった。   松島のように島があった。   記事

s-21年10月7日 (19)  s-21年10月7日 (20)

平泉もここも、西行が来ていたので、芭蕉もそうしました。

s-21年10月7日 (21)

今後の旅は決まったのかって、何とか。
福島市を目指します。 一切経山はそこからしか行かれない。

【歌のたび】     島谷ひとみ / 「亜麻色の髪の乙女」【OFFICIAL MV FULL SIZE】

                ※ すぎやまこういちって人がなくなった。 その人の作曲。



【道の駅】    象潟(きさかた)

【明日の予定】  山形県の新庄に向かいます。  

 【カメラ・レンズ】  フジフイルム、X-S10 XF 18-135mm f 3.5-5.6R  

    都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg

   (放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)
          
 ※ プロフィール・・・。 ⇒ ppkkpkk44xxx.jpg  2015021215202259f_20150219173812c9f.jpg  今までの記事には、この2枚だけ。

【ランキング】   国内旅行、2位。 旅行全体、3位です。 
                
           気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。

               ※ クリックするバナーは、これです。                          
                             
                        ありがとう!! ランキング 

               ※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
                 表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
           
               ※ 1回のクリックで、10ポイント。 
                 
  【拍 手】  拍手のクリックのバナーは、一番下に。    ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。

※ CMを載せるのには、時間がかかりそう。 
.
 
 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui.com/tb.php/4049-6c3eb63d

openclose

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

  • 道の駅象潟で今後のコースの検討。 雨に西施がの西施像。  日本海に浮かぶ飛島。~にかほ市~ 他 (2021/10/7/木)
  • 2021年10月08日 (金)
  • 08時53分20秒
by AlphaWolfy

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。