fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

記事は昨日の続きです。
四条大橋の上から。

地下鉄の東山から二条に移動。
その後、JRで亀岡に。

s-21年11月8日 (1)  s-21年11月8日 (2)

祗園白川です。  ずっと昔、祗園の中心地はこっちだった。
お茶を飲みながら本。  自分は自分って生きてる感じがします。

s-21年11月8日 (3)

1本左に昔からのお店が。 右に白川。 紅葉が始まってますね。

s-21年11月8日 (5)

川の右にお店。

s-21年11月8日 (6)  s-21年11月8日 (7)

紅葉のライトアップが始まっています。  ベストはもう少し後でしょうか。  東寺のライトアップの記事

s-21年11月8日 (8)

黄色が早い。

s-21年11月8日 (9)  s-21年11月8日 (10)

辰巳(たつみ)大明神の説明。  シロヘビのことが。 神の使いなのか。
それでも自分は触れない。  たまに見ます。 自然のではなく。  錦帯橋の近くでこれ

s-21年11月8日 (11)  s-21年11月8日 (32)

シロヘビはいなかった。 

s-21年11月8日 (12)  s-21年11月8日 (13)

巽(たつみ)橋。

s-21年11月8日 (14)

白川。 ※ 琵琶湖の水。  橋を渡って行けば祗園の中心街に。

s-21年11月8日 (15)  s-21年11月8日 (16)

カモが水に顔を突っ込んで。  お二階に行っていいことあるのかな。

s-21年11月8日 (17)  s-21年11月8日 (18)

乗ったことない。 東大路通に出る。  右に少し行けば、八坂神社前。

s-21年11月8日 (19)

真っすぐ行けば、知恩院の山門に。 大きい。   東大路通を歩いて。

s-21年11月8日 (20)  s-21年11月8日 (21)

天下一品。 ラーメン屋。  スープがドロドロするほど濃い。 自分は食べれない。

  ※ 竜王戦の2曲目が先月、仁和寺で行われた。 藤井聡太くん勝った。
    その聡太君、このラーメンが食べたいと言った。 

    若い胃は強い。 本店か出前か。 聡太くんの将棋は天下一品。

s-21年11月8日 (22)

白川沿いに入った。  釣り人。  小さな魚。   調べたらタナゴでした。 5~6㌢。

s-21年11月8日 (23)  s-21年11月8日 (24)

水の無い風景はさびしい。 いいですね。 心に潤い。

s-21年11月8日 (25)

左の商店街に。 知恩院もライトアップする。 山門に上がれる。  記事はここに

s-21年11月8日 (26)  s-21年11月8日 (27)

向こうから来た。  

s-21年11月8日 (28)  s-21年11月8日 (29)

三条通に出た。 駅はすぐ右に。
真っすぐ行くと南禅寺に着く。 

s-21年11月8日 (31)

この後、戻りました。 電車の中ではすぐに寝ました。
たまたま目が覚めたら、二条駅でした。 

【歌のたび】   Tico Tico no Fubá - Duo Siqueira Lima - 4 Hands



【道の駅】    かめおか

【明日の予定】     嵐山で絵になる風景を探して。 明後日天気悪いので2日分の写真。
              明日から寒くなるよう。 
 
【カメラ・レンズ】  フジフイルム、X-S10 XF 23㍉ F2.0 

    都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg

   (放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)          
 ※ プロフィール・・・。 ⇒ ppkkpkk44xxx.jpg  2015021215202259f_20150219173812c9f.jpg  今までの記事には、この2枚だけ。 
               2021年夏のを1枚プラス。 美瑛川上流で釣り。s-ppolkio8999.jpg

【ランキング】   国内旅行、2位。 旅行全体、4位です。 
                
           気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。

               ※ クリックするバナーは、これです。                          
                             
                        ありがとう!! ランキング 

               ※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
                 表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
           
               ※ 1回のクリックで、10ポイント。 
                 
  【拍 手】  拍手のクリックのバナーは、一番下に。    ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。

※ CMを載せるのには、時間がかかりそう。 
.
 
 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui.com/tb.php/4081-612a98a4

openclose

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

  • 京都にも紅葉の季節が。 祗園白川。 辰巳大明神と白蛇。 白川での釣りを見て。~京都市~ 他 (2021/11/8/月)
  • 2021年11月08日 (月)
  • 21時26分53秒
by AlphaWolfy

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。