fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

建仁寺の後、茶碗坂に向かった。
途中、知らない道を通って。
   ・  ・  ・  ・  ・
京都の街は、どの道を歩いても退屈しない。
何かの発見があって。

今日もいくつか。
感じのいい小さな坂道を見つけた。
    ※     ※     ※     ※  ランキング ありがとう!!   ブログタイトル一覧は、右をクリック burogutaitoru656.jpg        
                ( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。  再度クリックしたら、元に)
   ・  ・  ・  ・  ・ 
赤〇を通って。

s-21年11月13日 (1)  s-21年11月13日 (2)

八坂通を上がってきた。  正面に八坂の塔。 人気の場所。
自分は右に曲がる。 東大路通。 京都の市街地の東の端にある道。 バス通り。

  ※ 京都の道は、~~通の表記。 地図を中心に。  八坂通りの表記は珍しい。

s-21年11月13日 (3)  s-21年11月13日 (4)

適当なな道を左に曲がった。   寺にぶつかった。  右に曲がった。
清水寺のライトアップは、もう少し先。

s-21年11月13日 (6)  s-21年11月13日 (5)

小路にも店。  

s-21年11月13日 (7)

屋根の上に像。  鍾馗(しょう き)と呼ばれる像。 魔除けのよう。
子供がいるのは初めて見るような。

s-21年11月13日 (8)  s-21年11月13日 (9)

ホテル。 立ってる男の人。 写真を1枚とお願いしたら、前を向いた。

s-21年11月13日 (10)

中央の像が大日如来のよう。 時代は変わっても大事に。

s-21年11月13日 (11)  s-21年11月13日 (12)

京都の小路には、小さな見所があちこちにある。

s-21年11月13日 (13)

太い道に出た。 五条通りから分かれて、五条坂。  駐車場までバスが行ける。
右の道が茶碗坂。

s-21年11月13日 (14)  s-21年11月13日 (15)

焼き物の店が多い。

s-21年11月13日 (16)  s-21年11月13日 (17)

左に上がる道。 バスから降りて、ここに来やすい。 着物の団体さん。

s-21年11月13日 (18)  s-21年11月13日 (19)

焼き物の好きな人は退屈しない。  自分は買っても置き場所がない。
また左に道。

s-21年11月13日 (20)  s-21年11月13日 (21)

現在地の近くに。 

s-21年11月13日 (22)

あさひ坂。 初めて行くのかな。

s-21年11月13日 (23)  s-21年11月13日 (24)

上がってきた。

s-21年11月13日 (25)  s-21年11月13日 (26)

途中で、京都駅前の京都タワーが見えた。

s-21年11月13日 (27)  s-21年11月13日 (28)

こんな所に出て。  お店の中の道のよう。

s-21年11月13日 (29)  s-21年11月13日 (30)

焼き物の店。

s-21年11月13日 (31)

暖簾の方から出てきた。

s-21年11月13日 (32)

五条坂は清水道(きよみずみち)につながる。  ここは清水道。(松原通でも)

s-21年11月13日 (33)

清水寺。

s-21年11月13日 (34)

この後、清水道を下って三年坂に。 そして二年坂へ。 そして戻る。
その記事は、数日後に。 

【将 棋】   将棋の藤井聡太三冠が竜王獲得 史上最年少の四冠に(2021年11月13日)



【道の駅】   ガレリアかめおか

【明日の予定】    木津川市に。(奈良に近い)    孫の華ちゃんと桃ちゃんに会う。
            今日(12日)はお土産を探すのに時間がかかった。 手袋。 s-DSCF6595.jpg

【カメラ・レンズ】  フジフイルム、X-S10 XF 23㍉ F2.0 

    都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg

   (放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)          
 ※ プロフィール・・・。 ⇒ ppkkpkk44xxx.jpg  2015021215202259f_20150219173812c9f.jpg  今までの記事には、この2枚だけ。 
               2021年夏のを1枚プラス。 美瑛川上流で釣り。s-ppolkio8999.jpg

【ランキング】   国内旅行、2位。 旅行全体、4位です。 
                
           気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。

               ※ クリックするバナーは、これです。                          
                             
                        ありがとう!! ランキング 

               ※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
                 表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
           
               ※ 1回のクリックで、10ポイント。 
                 
  【拍 手】  拍手のクリックのバナーは、一番下に。    ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。

※ CMを載せるのには、時間がかかりそう。 
.  
 
 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui.com/tb.php/4087-bdeb02fc

openclose

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

  • 茶碗坂、あさひ坂、清水道を通って、清水坂に。 屋根に鍾馗(しょう き)の像。~京都市~ 藤井聡太くん四冠に。 (2021/11/13/土)
  • 2021年11月13日 (土)
  • 20時26分28秒
by AlphaWolfy

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。