fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

今年が始まった。
月日がゆっくり進んでほしい。
   ・  ・  ・  ・  ・
苦労が少ないから、時が駆け足なのか。
気づいたら、もう秋かってなる。

働いてる人のように、苦労してみましょうか。
何をするかは体を動かすこと。 つらい思いをして。

1年が始まりました。
お互いまず健康で。 基本はまずそこにありますね。
    ※     ※     ※     ※  ランキング ありがとう!!   ブログタイトル一覧は、右をクリック burogutaitoru656.jpg        
                ( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。  再度クリックしたら、元に)
   ・  ・  ・  ・  ・ 
紫尾温泉にいます。  しび温泉。  ひなびた山里。

s-22年1月1日 (1)  s-22年1月1日 (2)

歴史のある神社。  紫尾神社。

s-22年1月1日 (3)  s-22年1月1日 (4)

0時になったら太鼓が鳴った。 多くの人がお参り。

s-22年1月1日 (5)  s-22年1月1日 (6)

ここで暖を取る人も。

s-22年1月1日 (7)

並んでいる。 昔は紫尾山まで行った人も。 何時間も歩いて。
何を願うのでしょう。 ※ 心の中がのぞけたら面白い・・。

s-22年1月1日 (8)  s-22年1月1日 (9)

隣に神の湯。 神社の下から湯は行っている。  本当の神の湯。 今日は0時スタート。

s-22年1月1日 (10)

紫尾山の絵。  神仏混交の時代、ここには寺もあった。  明治に入って壊された。

s-22年1月1日 (11)

神の湯。

s-22年1月1日 (12)

通りの家並み。 山側とか、数軒の温泉旅館が。

s-22年1月1日 (13)  s-22年1月1日 (14)

駐車場。 向こうは谷の奥。  数軒の家が。

s-22年1月1日 (15)

山側の駐車場。 自分はここに。 

s-22年1月1日 (16)

細い道を行く。 直ぐに行き止まり。

s-22年1月1日 (17)  s-22年1月1日 (18)

上の県道を。 

s-22年1月1日 (19)  s-22年1月1日 (20)

昔一度行ったことが。 道が細く、苦労して出水市に抜けた。(ナビが案内するときが)

s-22年1月1日 (21)

脇道に入ったら、昔ここに何かの施設があったよう。 下が見えた。

s-22年1月1日 (22)  s-22年1月1日 (23)

戻るとき、途中から。  谷の奥に田んぼ。   正面にキャンプ場。

s-22年1月1日 (25)  s-22年1月1日 (26)

温泉の駐車場。 上にグランドが見える。 詳しいことは調べても分からない。

s-22年1月1日 (24)

いい天気の中、散歩して今年の空気を吸いました。

【歌のたび】   Radetzky-Marsch - New Year's Concert 2022 (Neujahrskonzert 2022)- Daniel Barenboim

             ※  ラデツキー行進曲  ニューイヤーコンサート2022  
                 指揮 ダニエル・バレンボイム  ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団



【道の駅】    樋脇   夕方移動しました。

【明日の予定】     海に出るのかな。 寒いから。

【カメラ・レンズ】  フジフイルム、X-S10 XF 18-135mm f 3.5-5.6R   車載、FX10   山に行くときはX70.

    都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg

   (放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)          
 ※ プロフィール・・・。 ⇒ ppkkpkk44xxx.jpg  2015021215202259f_20150219173812c9f.jpg  今までの記事には、この2枚だけ。 
               2021年夏のを1枚プラス。 美瑛川上流で釣り。s-ppolkio8999.jpg

【ランキング】   国内旅行、2位。 旅行全体、3位です。 
                
           気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。

               ※ クリックするバナーは、これです。                          
                             
                        ありがとう!! ランキング 

               ※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
                 表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
           
               ※ 1回のクリックで、10ポイント。 
                 
  【拍 手】  拍手のクリックのバナーは、一番下に。    ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。

※ CMを載せるのには、時間がかかりそう。 
.
 
 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui.com/tb.php/4136-03ff175f

openclose

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

  • 明けましておめでとうございます。 紫尾温泉でのんびりと過ごす。 今年はどんな年に。~さつま町~ 他 (2022/1/1/土)
  • 2022年01月01日 (土)
  • 23時41分01秒
by AlphaWolfy

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。