fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

洞窟の奥に何かがあると行ってみたくなる。
奥が深いと、恐ろしいけど。
   ・  ・  ・  ・
鵜戸(うど)神社は、大御(おおみ)神社の境内社。
5分ほど歩いて、最後は急な下り。

奥から外を見たら龍が見えるという。
龍は縁起がいい。 カラスが見えても・・・。
    ※     ※     ※     ※  ランキング ありがとう!!   ブログタイトル一覧は、右をクリック burogutaitoru656.jpg        
                ( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。  再度クリックしたら、元に)
   ・  ・  ・  ・  ・ 
赤〇に。

s-s-22年1月18日 (1)  s-22年1月18日 (2)

大御神社の見学が終わって。

s-22年1月18日 (4)

人ははるか昔から。  これが龍だ。 言われたら何となく。

s-22年1月18日 (5)

亀が見えるという。 亀も縁起がいい。 

s-22年1月18日 (6)  s-22年1月18日 (7)

親亀。 右下に尻尾かな。

s-22年1月18日 (8)

手前は子亀。  頭は右か。  向こうに孫亀。 ひ孫亀はどこだ?

s-22年1月18日 (9)

トヨタマヒメの名前はたまに。

s-22年1月18日 (10)  s-22年1月18日 (27)

ここを下る。

s-22年1月18日 (11)

転ばないように。

s-22年1月18日 (12)  s-22年1月18日 (13)

赤い鳥居が見えた。

s-22年1月18日 (14)

いい雰囲気。 

s-DSCF0010.jpg

奥に鵜戸神社。  小さいけど本殿か。

s-22年1月18日 (16)  s-22年1月18日 (17)

お二人さんも撮っている。  普通に見たら右のように。  龍でない何だ。   ツチノコ?

s-22年1月18日 (18)  s-22年1月18日 (19)

ここから見る。

s-22年1月18日 (21)  

お! 何となく龍だ。  空に向かって昇っていく。

s-DSCF0017.jpg

嵐のときは、洞窟の中まで波。

s-22年1月18日 (22)

道がない時、どこから来たのでしょう。 探すのを忘れた。 

s-22年1月18日 (23)

人は次から次と。  ここでもノジギクを見た。

s-22年1月18日 (25)  s-22年1月18日 (26)

小さな山全体が城跡。 散歩道が。 
  ※ この次来たら行きましょう。  洞窟への古い道も探して。   

s-22年1月18日 (28)

龍が見えますよって、楽しみがあるのが好きです。

【記事紹介】

 岩屋観音は、岩をくりぬいて、お堂を。  浄土山の中腹に。  石仏がいっぱい。~鹿島市~ 他 (2015/2/20)

 太田山神社は、断崖絶壁の洞窟にあった。  泉質がいい臼別温泉。~せたな町~ 他 (2013/7/23)


【停泊場所】      細島灯台の山の下のパーキング。

【明日の記事】     細島灯台他

【カメラ・レンズ】  フジフイルム、X-S10 XF 18-135mm f 3.5-5.6R   車載、FX10   山に行くときはX70.

    都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg

   (放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)          
 ※ プロフィール・・・。 ⇒ ppkkpkk44xxx.jpg  2015021215202259f_20150219173812c9f.jpg  今までの記事には、この2枚だけ。 
               2021年夏のを1枚プラス。 美瑛川上流で釣り。s-ppolkio8999.jpg

【ランキング】   国内旅行、2位。 旅行全体、3位です。 
                
           気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。

               ※ クリックするバナーは、これです。                          
                             
                        ありがとう!! ランキング 

               ※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
                 表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
           
               ※ 1回のクリックで、10ポイント。 
                 
  【拍 手】  拍手のクリックのバナーは、一番下に。    ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。

※ CMを載せるのには、時間がかかりそう。 
.    
 
 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui.com/tb.php/4153-78f5fcd1

openclose

03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

  • 鵜戸神社(龍宮)は岩窟の奥に。 急な道を下って。 奥の本殿から外を見たら、白龍の姿が。~日向市~ 他 (2022/1/18/火)
  • 2022年01月19日 (水)
  • 10時16分30秒
by AlphaWolfy

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。