fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

重岡駅は秘境駅ではなかった。
駅舎があって、それなりの集落が。
   ・  ・  ・  ・  ・
駅に見どころの案内はない。
少し退屈って思っていた。

そうしたら珍しい列車がやって来た。
観光列車。 乗降は出来ないけど、しばらくの間停車。
佐伯市の観光関係の人がおもてなし。
    ※     ※     ※     ※  ランキング ありがとう!!   ブログタイトル一覧は、右をクリック burogutaitoru656.jpg        
                ( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。  再度クリックしたら、元に)
   ・  ・  ・  ・  ・ 
大分県に入って2つ目の駅。 宗太郎越えから出てきた。

s-22年1月26日 (1)  s-22年1月26日 (2)

集落に入ってきたので撮った。 駅前の店とかはやってない。



昔はきっと、大きな駅舎があった。 駅前はにぎやかで。  人がいる。

s-22年1月26日 (3)

小さいけど駅舎。  いい雰囲気。

s-22年1月26日 (4)

整備されている。  地域の人のボランティアか。

s-22年1月26日 (5)

宗太郎駅より多い。 佐伯の方から来てここで折り返す列車があるよう。

s-22年1月26日 (6)  s-22年1月26日 (7)

延岡・宮崎方面。   反対は佐伯・臼杵方面。   右写真に集落の中心が。

s-22年1月26日 (8)  s-22年1月26日 (9)

こ線橋の上から。

s-22年1月26日 (10)  s-22年1月26日 (11)

反対側のホーム。

s-22年1月26日 (12)

あと20分ほどしたら観光列車がやって来る。 佐伯市の人たちは準備。
これは、通貨列車。 特急。 停まらない。

 ※ ここを通る普通列車は、この列車を利用している。 乗れるのは先頭車両だけ。 787系電車だそう。

s-22年1月26日 (13)  s-22年1月26日 (14)

来た来た。

s-22年1月26日 (15)  s-22年1月26日 (16)

一番右に入ってきた。

s-22年1月26日 (17)

ぜいたくな旅。 



客が出てきた。

s-22年1月26日 (18)

ものを売ったり。

s-22年1月26日 (19)

これも787系。  36+3ってありますね。  
  ※ 九州は世界で36番目に大きな島だそう。 3足したら39。 サンキュー。(ネットの情報)

s-22年1月26日 (20)

駅舎に行ってる人も。 外のトイレに行く人も。 自由に。

s-22年1月26日 (21)  s-22年1月26日 (22)

コロナを忘れる賑わい。

s-22年1月26日 (23)

特産品の販売かな。 

s-22年1月26日 (24)

JR九州は、列車の旅を楽しくする工夫が多い。 肥薩線なんかも。

【記事紹介】

 真幸駅から吉松駅に行ってくる。 幸せの鐘が鳴り響くスイッチバックの駅、真幸駅。~えびの市~ 他 (2017/1/5)


【歌のたび】   水鏡 鈴木一平     ※ 今も歌っているのか分かりません。 71才。



【道の駅】     長湯温泉

【明日の記事】     原尻の滝と神社。

【カメラ・レンズ】  フジフイルム、X-S10 XF 18-135mm f 3.5-5.6R  XF14mmF2.8 車載、FX10   山に行くときはX70.

    都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg

   (放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)          
 ※ プロフィール・・・。 ⇒ ppkkpkk44xxx.jpg  2015021215202259f_20150219173812c9f.jpg  今までの記事には、この2枚だけ。 
               2021年夏のを1枚プラス。 美瑛川上流で釣り。s-ppolkio8999.jpg

【ランキング】   国内旅行、2位。 旅行全体、3位です。 
                
           気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。

               ※ クリックするバナーは、これです。                          
                             
                        ありがとう!! ランキング 

               ※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
                 表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
           
               ※ 1回のクリックで、10ポイント。 
                 
  【拍 手】  拍手のクリックのバナーは、一番下に。    ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。

※ CMを載せるのには、時間がかかりそう。 
.   
 
 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui.com/tb.php/4161-b78b6af2

openclose

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

  • 可愛い駅舎の重岡駅。 観光列車「36ぷらす3」がやって来た。 佐伯市がホームでおもてなし。~佐伯市~ 他 (2022/1/26/水)
  • 2022年01月26日 (水)
  • 23時08分04秒
by AlphaWolfy

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。