ドーピング・運営の不手際で騒がれたオリンピックも今日でお終い。
最後の楽しみは、カーリング女子の決勝。
・ ・ ・ ・ ・
カーリングは結果だけを楽しみに。
見ても分からないので、見ない。
今日の写真は2月16日に撮影。
フィギュアのフリーがあった日。 ワリエワ、悲しみの日。
テレビの入る場所を探すのに忙しく、ちゃんと見学していません。
途中の風景だけ。
この前日に、歯の詰め物が取れて、亀岡市に向かうことに。
この日は、風が強く本州への橋は渡らなかった。
※ ※ ※ ※ ランキング
ブログタイトル一覧は、右をクリック。
( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。 再度クリックしたら、元に)
・ ・ ・ ・ ・
途中、国道195を離れて県道に入る。 ずっと那賀川沿いを走る。

未来コンビニを見て出発。

那賀町の木頭地区を走っている。 この国道沿いは、どこも田舎。 好きな道。

変わった物が見える。

おばあちゃんだ。 道のどこを走っても、みんなよけてくれる。
車は少ない。

国道なんだけど、時々細くなる。

右に那賀川。

今回、国道195沿いをのんびり動く予定だった。 コロナから逃げて。
再度この道には来ますね。 四ツ足峠への道を調べて、行けるものなら行ってみたい。


左は石を積んだ幅広の塀の感じ。 四万十川の方でも見ました。

日曜日に走ったとしても、田舎で子供の遊ぶ姿は滅多に見ません。

徳島は遠い。


県道に入った。 途中で道は細くなった。

昔、通ったことあるような。 お松大権現があったから。

昭和天皇が来たのでしょうか。 いつまでも誇り。

この後は、国道に出て道の駅に。
【記事紹介】 阿南市を紹介。
【オリンピック】 ロコ・ソラーレは英国に勝って金メダル。 藤沢が活躍する。
そう予想します。 もし外れたらどうしましょう。
20㌔くらい、罰ゲームで歩きましょうか。 京都の街を。
もし当たったら拍手いっぱい。
【道の駅】 ガレリアかめおか
【明日の記事】 大鳴門橋・明石海峡大橋を渡って神戸に。
【カメラ・レンズ】 フジフイルム、X-S10 XF 18-135mm f 3.5-5.6R XF14mmF2.8 車載、FX10 山に行くときはX70.
※ 都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。
(放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)
※ プロフィール・・・。 ⇒
今までの記事には、この2枚だけ。
2021年夏のを1枚プラス。 美瑛川上流で釣り。
【ランキング】 国内旅行、1位。 旅行全体、2位です。
気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、これです。
⇓
ランキング
※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
※ 1回のクリックで、10ポイント。
【拍 手】 拍手のクリックのバナーは、一番下に。 ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。
※ CMを載せるのには、時間がかかりそう。
.
最後の楽しみは、カーリング女子の決勝。
・ ・ ・ ・ ・
カーリングは結果だけを楽しみに。
見ても分からないので、見ない。
今日の写真は2月16日に撮影。
フィギュアのフリーがあった日。 ワリエワ、悲しみの日。
テレビの入る場所を探すのに忙しく、ちゃんと見学していません。
途中の風景だけ。
この前日に、歯の詰め物が取れて、亀岡市に向かうことに。
この日は、風が強く本州への橋は渡らなかった。
※ ※ ※ ※ ランキング


( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。 再度クリックしたら、元に)
・ ・ ・ ・ ・
途中、国道195を離れて県道に入る。 ずっと那賀川沿いを走る。

未来コンビニを見て出発。

那賀町の木頭地区を走っている。 この国道沿いは、どこも田舎。 好きな道。

変わった物が見える。

おばあちゃんだ。 道のどこを走っても、みんなよけてくれる。
車は少ない。

国道なんだけど、時々細くなる。

右に那賀川。

今回、国道195沿いをのんびり動く予定だった。 コロナから逃げて。
再度この道には来ますね。 四ツ足峠への道を調べて、行けるものなら行ってみたい。


左は石を積んだ幅広の塀の感じ。 四万十川の方でも見ました。

日曜日に走ったとしても、田舎で子供の遊ぶ姿は滅多に見ません。

徳島は遠い。


県道に入った。 途中で道は細くなった。

昔、通ったことあるような。 お松大権現があったから。

昭和天皇が来たのでしょうか。 いつまでも誇り。

この後は、国道に出て道の駅に。
【記事紹介】 阿南市を紹介。
美波町から阿南市まで、山の中を通って。 太龍寺。 椿泊。 伊島。 蒲生田岬。~阿南市他~ 感染は芸能人にも。 (2020/3/31)
四国最東端の蒲生田岬に。 蒲生田岬灯台。 沖には以前行った伊島。 海は瀬戸内海紀伊水道。~阿南市~ 他 (2018/3/7)
伊島は、四国最東端の島。 イシマササユリ。 カベヘラ 他。~阿南市~ 他 (2014/4/11)
椿泊の町並みを歩く。 窓の手摺。 狭い道。 阿波水軍の本拠地。~阿南市~ 他 (2014/4/10)
22番札所、平等寺。 弘法の霊水。 本堂の天井絵。~ 阿南市~ 他 (2014/4/9)
怪描伝の残る お松大権現 繊細に流れる午尾の滝 ~阿南市~ 他 (2010/12/29)
【オリンピック】 ロコ・ソラーレは英国に勝って金メダル。 藤沢が活躍する。
そう予想します。 もし外れたらどうしましょう。
20㌔くらい、罰ゲームで歩きましょうか。 京都の街を。
もし当たったら拍手いっぱい。
【道の駅】 ガレリアかめおか
【明日の記事】 大鳴門橋・明石海峡大橋を渡って神戸に。
【カメラ・レンズ】 フジフイルム、X-S10 XF 18-135mm f 3.5-5.6R XF14mmF2.8 車載、FX10 山に行くときはX70.
※ 都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。

(放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)
※ プロフィール・・・。 ⇒


2021年夏のを1枚プラス。 美瑛川上流で釣り。

【ランキング】 国内旅行、1位。 旅行全体、2位です。
気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、これです。
⇓

※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
※ 1回のクリックで、10ポイント。
【拍 手】 拍手のクリックのバナーは、一番下に。 ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。
※ CMを載せるのには、時間がかかりそう。
.
コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://akkamui.com/tb.php/4185-312f0439