歯の治療で亀岡市に。 京都に近い。
寒い。 1月の鹿児島よりずっと寒い。
・ ・ ・ ・ ・
治療は1週間か10日で終わりそう。
その後、どこに行きましょう。 紀伊半島の南部かな。
京都に出て、数日間分の記事の写真を撮って来る。
何か買うものを探すとき、京都が一番便利。
※ ※ ※ ※ ランキング
ブログタイトル一覧は、右をクリック。
( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。 再度クリックしたら、元に)
・ ・ ・ ・ ・
普通は150円のバスに乗る。 今日は途中で嶋村歯科医院に。 中央赤〇。

夜中雪が降った。 今9時過ぎ。 解けてきた。 道の駅。 夜はここに停めるときも。
昼間は、道の駅の裏に。 右後ろの方。

右に行けば神戸。 先日、そっちから来た。 左に行って亀岡駅。 光秀の亀山城も。

細い道を歩いて、昔の街道に出た。

昔、この道がメインストリートだった。

広い庭がある。 楽々荘。

嶋村歯科医院。 10年ほどお世話になっている。 歯のことで心配することはなくなった。

今日の治療は終わって、駅に。 右に楽々荘の庭。 バス通り。
石田梅岩の教え。 あちこちにある。 商人の教え。

サンガスタジアムは、亀岡市に。 右に大きなお店。 時々行く。

飲み屋さん。 10年程前、ここで須坂市の東風さんと息子さんで飲んだ。 息子さんまだ大学生。

亀岡郵便局。 物を送るときはここから。 明智かめまるはめんこい。

亀岡駅。 かめまるの頭みたい。

改札口を入ってきた。

列車が待っている。 普通列車。

自分は左に来る快速に乗る。 寒い時は、右のに乗って待つ。

サンガスタジアム。 24日に試合がある。

この後、京都駅に向かいます。
【セッコクの花】
四国の須崎市の道の駅で買ったセッコク。 野生の着生のラン。 フウランも同じです。
こんなに早く咲くとは。 自然の中では目立たない所でひっそりと。

【歌のたび】 君だけを☆西郷輝彦☆本間千代子
※ 河原町を見学している時、スマホで地図を見た。
そうしたら西郷輝彦が亡くなったとのニュース。
どんな歌を歌っていたかなって思った。
そのことを忘れて、見学を続けた。
数時間後、急に鼻歌。 いつで~も~、いつ~でも~・・・って。
この歌、なんだったろう。 もしかして、西郷輝彦かなって・・。
※ 彼は鹿児島の人。 谷山町。(今は鹿児島市に。 市の中心街より南に。 イオンモール鹿児島が。)
西郷さんにちなんで西郷ですね。
※ 余談 夏の陣で死んだ秀頼と真田信繁の墓が、鹿児島に。
秀頼の墓は谷山に。 行ってない。 信繁の墓はこの記事に。
※ 芸能人は外食でごちそうを食べるから、病気になりやすいのでしょうか。
本間千代子の笑顔が個性的。 彼女はご健在です。
※ 余談 本間千代子の顔は、ちょっぴり苦く目が黒っぽいです。
こんな女性はたまに見ますね。 孫の華ちゃんがそんな顔かなって以前から・・。
君だけを(西郷輝彦) 何歳くらいでしょう。 右の白い髪の女性は誰??。
【道の駅】 ガレリアかめおか。
【明日の記事】 京都駅周辺。
【カメラ・レンズ】 フジフイルム、X-S10 XF 18-135mm f 3.5-5.6R XF14mmF2.8 車載、FX10 山に行くときはX70.
※ 都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。
(放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)
※ プロフィール・・・。 ⇒
今までの記事には、この2枚だけ。
2021年夏のを1枚プラス。 美瑛川上流で釣り。
【ランキング】 国内旅行、1位。 旅行全体、2位です。
気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、これです。
⇓
ランキング
※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
※ 1回のクリックで、10ポイント。
【拍 手】 拍手のクリックのバナーは、一番下に。 ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。
※ CMを載せるのには、時間がかかりそう。
.
寒い。 1月の鹿児島よりずっと寒い。
・ ・ ・ ・ ・
治療は1週間か10日で終わりそう。
その後、どこに行きましょう。 紀伊半島の南部かな。
京都に出て、数日間分の記事の写真を撮って来る。
何か買うものを探すとき、京都が一番便利。
※ ※ ※ ※ ランキング


( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。 再度クリックしたら、元に)
・ ・ ・ ・ ・
普通は150円のバスに乗る。 今日は途中で嶋村歯科医院に。 中央赤〇。


夜中雪が降った。 今9時過ぎ。 解けてきた。 道の駅。 夜はここに停めるときも。
昼間は、道の駅の裏に。 右後ろの方。

右に行けば神戸。 先日、そっちから来た。 左に行って亀岡駅。 光秀の亀山城も。

細い道を歩いて、昔の街道に出た。


昔、この道がメインストリートだった。

広い庭がある。 楽々荘。
亀岡市の楽々荘で、ひな人形を見る。 庭は、小川 治兵衛作だった。~亀岡市~ 他 (2015/3/29)


嶋村歯科医院。 10年ほどお世話になっている。 歯のことで心配することはなくなった。


今日の治療は終わって、駅に。 右に楽々荘の庭。 バス通り。
石田梅岩の教え。 あちこちにある。 商人の教え。


サンガスタジアムは、亀岡市に。 右に大きなお店。 時々行く。


飲み屋さん。 10年程前、ここで須坂市の東風さんと息子さんで飲んだ。 息子さんまだ大学生。

亀岡郵便局。 物を送るときはここから。 明智かめまるはめんこい。


亀岡駅。 かめまるの頭みたい。


改札口を入ってきた。

列車が待っている。 普通列車。

自分は左に来る快速に乗る。 寒い時は、右のに乗って待つ。

サンガスタジアム。 24日に試合がある。


この後、京都駅に向かいます。
【セッコクの花】
四国の須崎市の道の駅で買ったセッコク。 野生の着生のラン。 フウランも同じです。
こんなに早く咲くとは。 自然の中では目立たない所でひっそりと。

【歌のたび】 君だけを☆西郷輝彦☆本間千代子
※ 河原町を見学している時、スマホで地図を見た。
そうしたら西郷輝彦が亡くなったとのニュース。
どんな歌を歌っていたかなって思った。
そのことを忘れて、見学を続けた。
数時間後、急に鼻歌。 いつで~も~、いつ~でも~・・・って。
この歌、なんだったろう。 もしかして、西郷輝彦かなって・・。
※ 彼は鹿児島の人。 谷山町。(今は鹿児島市に。 市の中心街より南に。 イオンモール鹿児島が。)
西郷さんにちなんで西郷ですね。
※ 余談 夏の陣で死んだ秀頼と真田信繁の墓が、鹿児島に。
秀頼の墓は谷山に。 行ってない。 信繁の墓はこの記事に。
※ 芸能人は外食でごちそうを食べるから、病気になりやすいのでしょうか。
本間千代子の笑顔が個性的。 彼女はご健在です。
※ 余談 本間千代子の顔は、ちょっぴり苦く目が黒っぽいです。
こんな女性はたまに見ますね。 孫の華ちゃんがそんな顔かなって以前から・・。

君だけを(西郷輝彦) 何歳くらいでしょう。 右の白い髪の女性は誰??。
【道の駅】 ガレリアかめおか。
【明日の記事】 京都駅周辺。
【カメラ・レンズ】 フジフイルム、X-S10 XF 18-135mm f 3.5-5.6R XF14mmF2.8 車載、FX10 山に行くときはX70.
※ 都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。

(放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)
※ プロフィール・・・。 ⇒


2021年夏のを1枚プラス。 美瑛川上流で釣り。

【ランキング】 国内旅行、1位。 旅行全体、2位です。
気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、これです。
⇓

※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
※ 1回のクリックで、10ポイント。
【拍 手】 拍手のクリックのバナーは、一番下に。 ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。
※ CMを載せるのには、時間がかかりそう。
.
コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://akkamui.com/tb.php/4187-d67c766b