fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

どこかの国に入って戦争してたら、入ってる方が悪い。
どんな理屈を付けたって、当たり前のこと。  泥棒と一緒。
   ・  ・  ・  ・  ・
日本が中国で、アメリカがベトナムでも、同じだった。
報道は不思議。 ベトナムの時、日本は非難したでしょうか。

停戦協議は、停戦の可能性は0ではないようだ。
ロシアの経済が苦しくなったことも、可能性に影響を与えているのか。
    ※     ※     ※     ※  ランキング ありがとう!!   ブログタイトル一覧は、右をクリック burogutaitoru656.jpg        
                ( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。  再度クリックしたら、元に)
   ・  ・  ・  ・  ・ 
由良(ゆら)町に。  ※ 京都の北部に由良川。 大きな川。 同じ由良の名前ですね。

s-22年3月16日 (1)  s-22年3月16日 (2)

石灰岩の岩。  山の向こうに行く。  ※ 15日に撮影。

s-22年3月16日 (3)

道の駅。

s-22年3月16日 (4)

海側に遊歩道。

s-22年3月16日 (5)

昔は石灰岩の採石場。 
朝鮮人を使ったとか人間魚雷の基地だったとかがあって、詳しい説明はない。

s-22年3月16日 (6)

以前は観光施設がいろいろあった。 今はなく、駐車場が名残の様に。

s-22年3月16日 (7)

上がってきた。

s-22年3月16日 (8)

上の写真の左。 和歌山市方面。

s-22年3月16日 (9)

上に展望台。

s-22年3月16日 (10)

向こうは由良町の市街地。 山は重山(かさねやま)。  16日に行く。

s-22年3月16日 (11)  s-22年3月16日 (12)

御坊市方面。  海は紀伊水道。

s-22年3月16日 (13)

右に淡路島が。 左遠くに四国。

s-22年3月16日 (14)

2億年以上前の石灰岩。 人間の祖先の祖先はいた。  爬虫類に似た格好をして。

  ※ 人類は高い知能を身に付けたけど、核という恐ろしいものを作り出してしまった。

s-22年3月16日 (15)  s-22年3月16日 (16)

化石が見つかるそうだ。 後で知った。

s-22年3月16日 (17)

岩で人が作業していた。 草を取っていた。

s-22年3月16日 (18)

危険な仕事。   景観を保つために。

s-22年3月16日 (19)

観光開発で、施設をつくって駐車場を有料にする。
この方法での失敗は、全国にいっぱい。 廃墟になって。

白崎海洋公園は、やっと廃墟から抜け出せたよう。

【記事紹介】

 虚無僧の寺、興国寺。 尺八、金山寺味噌、醤油は、この寺から・・。~由良町~  他  (2014/1/8)


【ウクライナ関係】  父親は大丈夫だったのか。 
          この子は自分の考えが持てて、それを表現できています。 
          詰め込み教育では、身に付きませんね。

直ぐには病院に行けなかった。

s-gg1112_20220316232214fb1.jpg

s-ggg2223_20220316232259a94.jpg  s-ggg3334_2022031623230123d.jpg




【停泊場所】   美浜町の砂浜にあるパーキング。 西山のふもと。

【明日の記事】    重山(かさねやま)に。     ※ 行動は西山に。

【カメラ・レンズ】  フジフイルム、X-S10 XF 18-135mm f 3.5-5.6R  XF14mmF2.8 車載、FX10   山に行くときはX70.

    都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg

   (放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)          
 ※ プロフィール・・・。 ⇒ ppkkpkk44xxx.jpg  2015021215202259f_20150219173812c9f.jpg  今までの記事には、この2枚だけ。 
               2021年夏のを1枚プラス。 美瑛川上流で釣り。s-ppolkio8999.jpg

【ランキング】   国内旅行、2位。 旅行全体、3位です。 
                
           気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。

               ※ クリックするバナーは、これです。                          
                             
                        ありがとう!! ランキング 

               ※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
                 表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
           
               ※ 1回のクリックで、10ポイント。 
                 
  【拍 手】  拍手のクリックのバナーは、一番下に。    ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。

※ CMを載せるのには、時間がかかりそう。 
.   
 
 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui.com/tb.php/4210-19d0fbf8

openclose

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

  • 白崎海洋公園。 白い石灰岩が氷山の様に。 青い海。~由良町~ ウクライナで子供が標的に。 (2022/3/16/水)
  • 2022年03月16日 (水)
  • 23時15分33秒
by AlphaWolfy

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。