日曜日に子供たちのソフトの試合。
1日あるので、近くの小布施の見学。
・ ・ ・ ・ ・
気になる事故が。 知床で遊覧船が沈んだよう。
24日の朝現在、人が見つかったようだが元気かどうかは分からない。
水温が低いから不安。
儲けることが一番で安全性はその次、っていう観光業者は少なくない。
波が荒かったようで、午後は漁船は海にはいなかった。
昔自分も乗ったが、大きな船だった。
それでも、途中で波が大きいと引き返した。
※ ※ ※ ※ ランキング
ブログタイトル一覧は、右をクリック。
( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。 再度クリックしたら、元に)
・ ・ ・ ・ ・
須坂市の北隣。

コメリで買い物して、そこから歩いた。
果物畑が続く。 ハナミズキ。

ハナミズキの花が続いた。

町並みに入ってきた。

小路を行く。

ツツジの花。

昭和50年ころから町並みの整備。 次第に観光の町になってきた。

栗のお店が目立つ。

栗菓子工場。 北斎の絵。

観光客は、お店巡り。 博物館がいくつか。 国道を越えて。

土人形の展示。

戻っている。

正面の木は、メタセコイア。 何の木だろうねって声が聞こえた。

北斎館。 北斎は、小布施にいたことが。

この後、浄光寺へ。 藤の花の季節が来ます。

花の季節が来ています。
【記事紹介】
【ウクライナ関係】 ウクライナ国境では…「心が求めている」国へと帰る“帰還民”の本音は?(2022年4月23日)
【停泊場所】 須坂市百々川河川敷
【明日の予定】 子供たちのソフトボールを見ます。 その後北上。
【カメラ・レンズ】 フジフイルム、X-S10 XF 18-135mm f 3.5-5.6R XF14mmF2.8 ゴープロ。 車載、FX10 .
※ 都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。
(放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)
※ プロフィール・・・。 ⇒
今までの記事には、この2枚だけ。
2021年夏のを1枚プラス。 美瑛川上流で釣り。
【ランキング】 国内旅行、2位。 旅行全体、4位です。
気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、これです。
⇓
ランキング
※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
※ 1回のクリックで、10ポイント。
【拍 手】 拍手のクリックのバナーは、一番下に。 ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。
※ CMを載せるのには、??。
.
1日あるので、近くの小布施の見学。
・ ・ ・ ・ ・
気になる事故が。 知床で遊覧船が沈んだよう。
24日の朝現在、人が見つかったようだが元気かどうかは分からない。
水温が低いから不安。
儲けることが一番で安全性はその次、っていう観光業者は少なくない。
波が荒かったようで、午後は漁船は海にはいなかった。
昔自分も乗ったが、大きな船だった。
それでも、途中で波が大きいと引き返した。
※ ※ ※ ※ ランキング


( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。 再度クリックしたら、元に)
・ ・ ・ ・ ・
須坂市の北隣。


コメリで買い物して、そこから歩いた。
果物畑が続く。 ハナミズキ。

ハナミズキの花が続いた。


町並みに入ってきた。

小路を行く。


ツツジの花。

昭和50年ころから町並みの整備。 次第に観光の町になってきた。


栗のお店が目立つ。

栗菓子工場。 北斎の絵。


観光客は、お店巡り。 博物館がいくつか。 国道を越えて。


土人形の展示。


戻っている。

正面の木は、メタセコイア。 何の木だろうねって声が聞こえた。


北斎館。 北斎は、小布施にいたことが。


この後、浄光寺へ。 藤の花の季節が来ます。

花の季節が来ています。
【記事紹介】
知床岬へ 他 (2009/08/12)
長電長野線に乗って湯田中温泉に。 公衆浴場、湯田中駅隣接 楓の湯。 道を歩けばリンゴ。~山ノ内町~ 他 (2018/10/5)
地獄谷野猿公苑のサルは、露天風呂で湯ったり。 地獄谷噴泉。 湯田中温泉。~山ノ内町~ 他 (2014/10/21)
【ウクライナ関係】 ウクライナ国境では…「心が求めている」国へと帰る“帰還民”の本音は?(2022年4月23日)
【停泊場所】 須坂市百々川河川敷
【明日の予定】 子供たちのソフトボールを見ます。 その後北上。
【カメラ・レンズ】 フジフイルム、X-S10 XF 18-135mm f 3.5-5.6R XF14mmF2.8 ゴープロ。 車載、FX10 .
※ 都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。

(放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)
※ プロフィール・・・。 ⇒


2021年夏のを1枚プラス。 美瑛川上流で釣り。

【ランキング】 国内旅行、2位。 旅行全体、4位です。
気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、これです。
⇓

※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
※ 1回のクリックで、10ポイント。
【拍 手】 拍手のクリックのバナーは、一番下に。 ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。
※ CMを載せるのには、??。
.
コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://akkamui.com/tb.php/4248-8984071b