fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

今日は日曜日、Oさん夫妻は旭川の隣の比布に戻る。
旅の2日目は羅臼に向かう。(撮影は6月12日)
   ・  ・  ・  ・  ・
当初は標津湿原を歩くつもり。
霧雨で寒く、変更。 

福住でのソバは、臨時休業で食べられない。
仕方ないって考えたのがよかった。 青空が見え始めた。
    ※     ※     ※     ※  ランキング ありがとう!!   ブログタイトル一覧は、右をクリック burogutaitoru656.jpg        
                ( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。  再度クリックしたら、元に)
   ・  ・  ・  ・  ・ 
釣りをした場所。 ポン陸士別川。
  ※ ポンは小さいの意味でしたね。  下に大きな陸士別川。

s-22年6月16日 (1)  s-22年6月16日 (2)

羅臼へは国道でなく内陸の道を。 標津町古多糠(こたぬか)地区。



昔は学校もあった。   さらに脇道に入ったり。  Oさんもこんな道を走るの好き。

s-22年6月16日 (24)  s-22年6月16日 (25)

この先下って薫別川の橋。 その後右に大きくカーブし、しばらく走って国道に。

  ※ 余談 昔、大草原の少女みゆきちゃん、っていうドキュメンタリー番組があった。
       みゆきちゃんは馬で学校に通う。 クマ撃ちハンターの久保さんの娘さん。
       少し前、久保さんの本を読んでいました。 記事で紹介したかな。
       久保さんのお家は牧場を経営。 薫別川を渡った崎無異地区に。 道から少し離れて。

         大草原の少女みゆきちゃん(YouTube)  久保俊二、情熱大陸(YouTube)

s-22年6月16日 (27)

海が見えてきたので。



羅臼町峰浜。 パーキングがある。  橋の川はポン陸士別川。

s-22年6月16日 (20)

橋の上から。 ここで釣る。 以前も釣った。

s-22年6月16日 (21)

浜にはずっと手前で下に。  不審なものはなかった。 ウトロの関係。

s-22年6月16日 (19)

釣りして遊んでいたら、写真は忘れた。 準備中にOさんは釣った。

s-22年6月16日 (16)

釣れるのはオショロコマとヤマベ(ヤマメ)。



別の時に大きいのが来た。 糸が切られそうなので、石原に引き上げた。  奥様が撮影。

s-22年6月16日 (3)  s-22年6月16日 (4)

オショロコマ。

s-22年6月16日 (17)

大きいのが今の。 増えてきた。  釣れたのでみんな機嫌よくお終い。  放した。
楽しませてくれてありがとうって。

s-22年6月16日 (5)  s-22年6月16日 (18)

2人の所から下への道が。 記念撮影。

s-22年6月16日 (22)

国後島をバックに撮っていた。 

s-22年6月16日 (23)

羅臼の町の中を通って。 羅臼だけが見える。  奥様が撮影かな。
この先のパーキングでお別れ。 次は7月の初め。

s-22年6月16日 (6)  s-22年6月16日 (7)

知床峠の400㍍ほど手前で、Oさん夫妻はクマを見る。
外には出られない。  飛び掛かって来そう。

s-22年6月16日 (8)

メスのクマ。 2年前、この近くで親子熊を見ている。 小熊2頭。 
もし同じのなら、子熊は親離れしている。

s-22年6月16日 (9)  s-22年6月16日 (10)

奥様が助手席から撮影。 特別なことがなければ、攻撃的な態度は示さない。

s-22年6月16日 (11)  s-22年6月16日 (12)

落ちそう??

s-22年6月16日 (13)

人に好奇心があるって表情でしょうか。 若い母グマか。

s-22年6月16日 (14)  s-22年6月16日 (15)

14日の午後、Oさん夫妻がクマを見た場所を通ります。  Oさんの車は羅臼から。 自分は羅臼に向かって。(反対)



この日、明後日自分も見られることは知らない。

【記事紹介】

 相泊から知床岬に向かって歩く~羅臼町~  他  (2011/9/10)


【明日の記事】    知床五湖手前で親子のクマに。

【道の駅】    らうす(12日)    ねむろ(16日)

【明日の予定】     落石岬に花を見に。(サカイツツジは終わっています)

【カメラ・レンズ】  フジフイルム、X-S10 XF 18-135mm f 3.5-5.6R  XF14mmF2.8  ゴープロ。 車載、FX10  .

    都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg

   (放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)          
 ※ プロフィール・・・。 ⇒ ppkkpkk44xxx.jpg  2015021215202259f_20150219173812c9f.jpg  今までの記事には、この2枚だけ。 
               2021年夏のを1枚プラス。 美瑛川上流で釣り。s-ppolkio8999.jpg

【ランキング】   国内旅行、2位。 旅行全体、4位です。 
                
           気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。

               ※ クリックするバナーは、これです。                          
                             
                        ありがとう!! ランキング 

               ※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
                 表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
           
               ※ 1回のクリックで、10ポイント。 
                 
  【拍 手】  拍手のクリックのバナーは、一番下に。    ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。

※ CMを載せるのには、??。 
. 
 
 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui.com/tb.php/4304-06ab1e3a

openclose

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

  • ポン陸士別川で釣り。 オショロコマとヤマベ。 古多糠を走る。 Oさん夫妻知床峠でクマに。~羅臼町~ 他 (2022/6/16/木)
  • 2022年06月17日 (金)
  • 07時23分05秒
by AlphaWolfy

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。