7月7日は七夕だけど、この日辺りに小暑。
本格的な夏が来るそう。
・ ・ ・ ・ ・
温暖化で日本全国ずっと前から暑い夏。
北海道だけ小暑かなって感じ。
暑いからとりあえず山に。
十勝岳は涼しい。
※ ※ ※ ※ ランキング
ブログタイトル一覧は、右をクリック。
( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。 再度クリックしたら、元に)
・ ・ ・ ・ ・
赤〇で釣り、 紫に温泉。 緑〇が望岳台。

美瑛の市街地から向かう。 山は雲の中。
釣り場に来た。 美瑛川上流では、どこでも釣れる。 釣りやすい場所は少ない。
いつもは手前の細い所。 釣れないので、写真上部の本流に。

脇道に入っている。 クマの生息地。 足跡は珍しくない。 笛鳴らして追い払う。

ここで少し。 美瑛に釣具屋があると思った。
無くてやなぎ虫が買えなかった。 人工のイクラで。

釣れないからこっちに。

釣れた。 オショロコマ。

この後は釣れなかった。
石をはぐって虫を探したが、まだ育っていなかった。

放して、釣りはヤメ。 エサを買って出直し。

岩の下に隠れた。

白金温泉の美瑛町保養所に。 300円。
建物が古く観光客は来ない。 今日は独り占め。 濁り湯で泉質はいい。
※ 近くに青い池があり一大観光地。 大型バスが何台も。 観光は戻った。
人の多い所には行きたくない。
こんな温泉が好き。

望岳台に。 中腹に避難所。 あの辺りが十勝岳頂上への中間点。

左方面。 雲の平は写真中央の山の向こう。 花畑。 快晴の無風に日に、カラフトルリシジミがフワフワと舞う。

花を見た。 名前は?

イワブクロ。 この時期の代表的な花。

シラタマノキ。

夜は望岳台の駐車場。 寒いくらい。 快適。
【記事紹介】
【明日の記事】 ヤマベ釣り。
【停泊場所】 記事の6日は望岳台。 7日は旭川姉の家の前。
【カメラ・レンズ】 フジフイルム、X-S10 XF 18-135mm f 3.5-5.6R XF14mmF2.8 ゴープロ。 車載、FX10 他 .
※ 都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。
(放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)
※ プロフィール・・・。 ⇒
今までの記事には、この2枚だけ。
2021年夏のを1枚プラス。 美瑛川上流で釣り。
【ランキング】 国内旅行、2位。 旅行全体、4位です。
気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、これです。
⇓
ランキング
※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
※ 1回のクリックで、10ポイント。
【拍 手】 拍手のクリックのバナーは、一番下に。 ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。
※ CMを載せるのには、??。
.
本格的な夏が来るそう。
・ ・ ・ ・ ・
温暖化で日本全国ずっと前から暑い夏。
北海道だけ小暑かなって感じ。
暑いからとりあえず山に。
十勝岳は涼しい。
※ ※ ※ ※ ランキング


( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。 再度クリックしたら、元に)
・ ・ ・ ・ ・
赤〇で釣り、 紫に温泉。 緑〇が望岳台。


美瑛の市街地から向かう。 山は雲の中。
釣り場に来た。 美瑛川上流では、どこでも釣れる。 釣りやすい場所は少ない。
いつもは手前の細い所。 釣れないので、写真上部の本流に。


脇道に入っている。 クマの生息地。 足跡は珍しくない。 笛鳴らして追い払う。

ここで少し。 美瑛に釣具屋があると思った。
無くてやなぎ虫が買えなかった。 人工のイクラで。

釣れないからこっちに。

釣れた。 オショロコマ。


この後は釣れなかった。
石をはぐって虫を探したが、まだ育っていなかった。

放して、釣りはヤメ。 エサを買って出直し。


岩の下に隠れた。

白金温泉の美瑛町保養所に。 300円。
建物が古く観光客は来ない。 今日は独り占め。 濁り湯で泉質はいい。
※ 近くに青い池があり一大観光地。 大型バスが何台も。 観光は戻った。
人の多い所には行きたくない。
こんな温泉が好き。


望岳台に。 中腹に避難所。 あの辺りが十勝岳頂上への中間点。


左方面。 雲の平は写真中央の山の向こう。 花畑。 快晴の無風に日に、カラフトルリシジミがフワフワと舞う。

花を見た。 名前は?


イワブクロ。 この時期の代表的な花。


シラタマノキ。

夜は望岳台の駐車場。 寒いくらい。 快適。
【記事紹介】
雲の平は、カラフトルリシジミの舞う、高山植物の花畑だった。~美瑛岳の麓~ 他 (2014/7/30)
十勝岳登山、天気に恵まれる。 頂上からは四方を見渡して。 下山は、帯広から来た人と。~美瑛町~ 他 (2020/9/6)
【明日の記事】 ヤマベ釣り。
【停泊場所】 記事の6日は望岳台。 7日は旭川姉の家の前。
【カメラ・レンズ】 フジフイルム、X-S10 XF 18-135mm f 3.5-5.6R XF14mmF2.8 ゴープロ。 車載、FX10 他 .
※ 都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。

(放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)
※ プロフィール・・・。 ⇒


2021年夏のを1枚プラス。 美瑛川上流で釣り。

【ランキング】 国内旅行、2位。 旅行全体、4位です。
気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、これです。
⇓

※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
※ 1回のクリックで、10ポイント。
【拍 手】 拍手のクリックのバナーは、一番下に。 ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。
※ CMを載せるのには、??。
.
スポンサードリンク
コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://akkamui.com/tb.php/4325-44b580ce