昨日の記事の続きです。
登山道の中間地点から。
・ ・ ・ ・ ・
日当たりが良くなって、花が増えました。
可愛いエゾヒメクワガタの花が。
急斜面をジグザグに登る。
振り返れば、遠くに山脈。
※ ※ ※ ※ ランキング
ブログタイトル一覧は、右をクリック。
( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。 再度クリックしたら、元に)
・ ・ ・ ・ ・
山の上はカムイミンタラ。 神々が遊ぶ庭。

ウコンウツギの黄色い花。

短い夏山。 上着はいらない。 こんな天気はひと月に片手程。

上がってきた。 花を探しながらだから、そんなに疲れない。 疲れすぎたら山が嫌いに。

若葉が急に開く。 阿寒方面。

まねき岩が見えてきた。 あの手前からジグザグに。

ナガバキタアザミでしょうか。 普通のアザミと違う。

九合目。

チシマキンバイソウ。 花の大きさは4㌢ほど。 大きい。

別のアザミ。 これが多い。

ダイセツトリカブト。 根に猛毒。 アイヌは矢の先に塗った、

まねき岩。 何が立っているのか。 羅漢像?

2か月ほどしたら一面の紅葉。 右写真、チシマキンバイソウ。

道は何度も曲がって。 右写真、エゾヒメクワガタ。

ヤマハハコ。 ウスユキソウの親せきですね。 右はハクサンチドリ。 色が濃いです。

まねき岩から離れて頂上へ。

たくさんのエゾヒメクワガタ。 磐梯山のバンダイクワガタはこうでした。

転がりそうな急斜面の所も。 右は多分、クマがここから藪に入った。

ミヤマアキノキリンソウとエゾシロチョウ。 右はウサギギクでしょうか。

頂上に着きました。
頂上から反対に下っていくと花畑が続きます。 明日の記事で。
【明日の記事】 黒岳(その3)
【停泊場所】 旭川姉の家の前。
【カメラ・レンズ】 フジフイルム、X-S10 XF 18-135mm f 3.5-5.6R XF14mmF2.8 ゴープロ。 車載、FX10 他 .
※ 都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。
(放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)
※ プロフィール・・・。 ⇒
今までの記事には、この2枚だけ。
2021年夏のを1枚プラス。 美瑛川上流で釣り。
【ランキング】 国内旅行、2位。 旅行全体、4位です。
気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、これです。
⇓
ランキング
※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
※ 1回のクリックで、10ポイント。
【拍 手】 拍手のクリックのバナーは、一番下に。 ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。
※ CMを載せるのには、??。
.
登山道の中間地点から。
・ ・ ・ ・ ・
日当たりが良くなって、花が増えました。
可愛いエゾヒメクワガタの花が。
急斜面をジグザグに登る。
振り返れば、遠くに山脈。
※ ※ ※ ※ ランキング


( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。 再度クリックしたら、元に)
・ ・ ・ ・ ・
山の上はカムイミンタラ。 神々が遊ぶ庭。


ウコンウツギの黄色い花。


短い夏山。 上着はいらない。 こんな天気はひと月に片手程。


上がってきた。 花を探しながらだから、そんなに疲れない。 疲れすぎたら山が嫌いに。


若葉が急に開く。 阿寒方面。


まねき岩が見えてきた。 あの手前からジグザグに。

ナガバキタアザミでしょうか。 普通のアザミと違う。


九合目。


チシマキンバイソウ。 花の大きさは4㌢ほど。 大きい。


別のアザミ。 これが多い。

ダイセツトリカブト。 根に猛毒。 アイヌは矢の先に塗った、


まねき岩。 何が立っているのか。 羅漢像?


2か月ほどしたら一面の紅葉。 右写真、チシマキンバイソウ。


道は何度も曲がって。 右写真、エゾヒメクワガタ。


ヤマハハコ。 ウスユキソウの親せきですね。 右はハクサンチドリ。 色が濃いです。


まねき岩から離れて頂上へ。

たくさんのエゾヒメクワガタ。 磐梯山のバンダイクワガタはこうでした。


転がりそうな急斜面の所も。 右は多分、クマがここから藪に入った。


ミヤマアキノキリンソウとエゾシロチョウ。 右はウサギギクでしょうか。


頂上に着きました。
頂上から反対に下っていくと花畑が続きます。 明日の記事で。
【明日の記事】 黒岳(その3)
【停泊場所】 旭川姉の家の前。
【カメラ・レンズ】 フジフイルム、X-S10 XF 18-135mm f 3.5-5.6R XF14mmF2.8 ゴープロ。 車載、FX10 他 .
※ 都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。

(放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)
※ プロフィール・・・。 ⇒


2021年夏のを1枚プラス。 美瑛川上流で釣り。

【ランキング】 国内旅行、2位。 旅行全体、4位です。
気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、これです。
⇓

※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
※ 1回のクリックで、10ポイント。
【拍 手】 拍手のクリックのバナーは、一番下に。 ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。
※ CMを載せるのには、??。
.
コメント
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿
トラックバック
https://akkamui.com/tb.php/4339-466ae480