fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

三条通の終点は渡月橋。
そこは目の前に嵐山。 周辺の地名の呼び名も嵐山。
   ・  ・  ・  ・  ・
三条通からその先は、愛宕山への道。
昔は多くの人がお参りに向かった。

嵐山には人が増えてきた。
久しぶりに、中国語と英語を聞いた。
    ※     ※     ※     ※  ランキング ありがとう!!   ブログタイトル一覧は、右をクリック burogutaitoru656.jpg        
                ( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。  再度クリックしたら、元に)
   ・  ・  ・  ・  ・  
黄色の〇の間を。

s-22年10月30日 (1)

昔ながらの小さな店が続く。

s-22年10月30日 (2)  s-22年10月30日 (3)

車折(くるまざき)神社の中に、芸能神社がある。
赤い玉垣に名前。  多くの芸能人の名前。  普通の人のもある。

s-22年10月30日 (4)  s-22年10月30日 (5)

本殿。 春はサクラで賑わう。 

s-22年10月30日 (7)

冬桜がないか探したが無かった。 紅葉を楽しむ季節に。

s-22年10月30日 (6)  s-22年10月30日 (8)

しばらく歩いたら着いた。 渡月橋が見えた。  橋にはそれなりの人。

s-22年10月30日 (9)  s-22年10月30日 (10)

ここから5㌔行けば清滝。 さらに5㌔で愛宕山。 頂上に神社。 登山道は参詣道。

s-22年10月30日 (11)

修学旅行生が目立つ。 佐賀県から来た高校生の写真を、頼まれて撮った。

s-22年10月30日 (12)

三条通はここまで。 右から来た。

s-22年10月30日 (13)  s-22年10月30日 (14)

桂川。  橋の上流は保津川とも。  川下りは保津川下り。

s-22年10月30日 (15)

少し高い所に法輪寺。

s-22年10月30日 (16)

道はさらにどこまでも。 広く公園。

s-22年10月30日 (17)  s-DSCF0366.jpg

豆腐を食べるお店が多い。

s-22年10月30日 (18)

五百羅漢の像。

s-22年10月30日 (19)  s-22年10月30日 (20)

天竜寺の友雲庵。 公開はしてない。

s-22年10月30日 (21)

天竜寺本堂。

s-22年10月30日 (22)

亀岡に戻る。  嵯峨嵐山駅。

s-DSCF0381.jpg

この日は南丹市の園部に。  買い物して戻ると月が。  と思ったら、街灯だった。

s-22年10月30日 (24)

今回は三条通を歩いてみました。 

【明日の予定】    京都へ。 深草から伏見稲荷方面を歩きます。 9㌔程。

【停泊場所】     道の駅かめおか

【カメラ・レンズ】  フジフイルム、X-S10 XF 18-135mm f 3.5-5.6R  XF14mmF2.8  ゴープロ。 車載、FX10  他 .

    都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg

   (放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)          
 ※ プロフィール・・・。 ⇒ ppkkpkk44xxx.jpg  2015021215202259f_20150219173812c9f.jpg  今までの記事には、この2枚だけ。 
               2021年夏のを1枚プラス。 美瑛川上流で釣り。s-ppolkio8999.jpg

【ランキング】   国内旅行、2位。 旅行全体、4位です。 
                
           気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。

               ※ クリックするバナーは、これです。                          
                             
                        ありがとう!! ランキング 

               ※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
                 表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
           
               ※ 1回のクリックで、10ポイント。 
                 
  【拍 手】  拍手のクリックのバナーは、一番下に。    ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。
.. 
 
 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui.com/tb.php/4436-7f9600db

openclose

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

  • 三条通を歩く(その5) 終点の渡月橋たもとへ。 嵐山に観光客戻る。 車折神社。 天竜寺。~京都市~ 他 (2022/10/30/日)
  • 2022年10月31日 (月)
  • 05時18分17秒
by AlphaWolfy

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。