赤い鳥居がどこまでも続く。
お塚と呼ばれる小さな社が無数に。
・ ・ ・ ・ ・
10年以上前に一度来た。
その時は、稲荷山の頂上には行かなかった。
今回は、頂上まで。
ミニ登山。
※ ※ ※ ※ ランキング
ブログタイトル一覧は、右をクリック。
( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。 再度クリックしたら、元に)
・ ・ ・ ・ ・
京都駅から遠くない。

昨日の記事のぬりこべ地蔵から向かった。
ここに出てきた。 向こうから来て。 本殿は右下に。

赤い鳥居が続く。

千本鳥居を過ぎて。
※ 千本鳥居の場所には800本ほど。 鳥居は全部で約4000本。

左の〇まで来た。

アメリカ人かなって人が多い。

新池。 小さな川の水を集めて池。 枯れた花。 何かな~。

鳥居は同じ太さではない。 ※ 数十万円から100万円ほど。

観光客が増えて、他の理由もあって、コロナは増え始めてきた。

時々お店と自動販売機。

見晴らしがいい場所に。

四つ辻に。 道が分かれる。 自分は右に行く。 赤い鳥居はずっと続く。

四つ辻。 一休みした。 写真中央を右奥に。 左向こうから戻って来る。

左に見えるすべてがお塚。

上からお店を。 キツネはどこにでも。

みんな奉納した物ですね。

登っていく。

ここを登ってきた。 帰り通らないので撮った。

着いた。 一の嶺。 頂上。 233㍍。 女性の後ろに書いてある。
※ 中国の人は上に来る人は少ない。 若い人がたまに。
下で記念写真を撮る人が多い。 アメリカ人は記念写真は撮らない。(あまり見ない)

下りは楽なので、一休みなし。
【明日の記事】 稲荷退社、後半。
【停泊場所】 南丹市日吉にある道の駅
【カメラ・レンズ】 フジフイルム、X-S10 XF 18-135mm f 3.5-5.6R XF14mmF2.8 ゴープロ。 車載、FX10 他 .
※ 都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。
(放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)
※ プロフィール・・・。 ⇒
今までの記事には、この2枚だけ。
2021年夏のを1枚プラス。 美瑛川上流で釣り。
【ランキング】 国内旅行、2位。 旅行全体、4位です。
気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、これです。
⇓
ランキング
※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
※ 1回のクリックで、10ポイント。
【拍 手】 拍手のクリックのバナーは、一番下に。 ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。
..
お塚と呼ばれる小さな社が無数に。
・ ・ ・ ・ ・
10年以上前に一度来た。
その時は、稲荷山の頂上には行かなかった。
今回は、頂上まで。
ミニ登山。
※ ※ ※ ※ ランキング


( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。 再度クリックしたら、元に)
・ ・ ・ ・ ・
京都駅から遠くない。


昨日の記事のぬりこべ地蔵から向かった。
ここに出てきた。 向こうから来て。 本殿は右下に。


赤い鳥居が続く。


千本鳥居を過ぎて。
※ 千本鳥居の場所には800本ほど。 鳥居は全部で約4000本。

左の〇まで来た。

アメリカ人かなって人が多い。


新池。 小さな川の水を集めて池。 枯れた花。 何かな~。


鳥居は同じ太さではない。 ※ 数十万円から100万円ほど。

観光客が増えて、他の理由もあって、コロナは増え始めてきた。


時々お店と自動販売機。

見晴らしがいい場所に。


四つ辻に。 道が分かれる。 自分は右に行く。 赤い鳥居はずっと続く。

四つ辻。 一休みした。 写真中央を右奥に。 左向こうから戻って来る。


左に見えるすべてがお塚。


上からお店を。 キツネはどこにでも。


みんな奉納した物ですね。


登っていく。


ここを登ってきた。 帰り通らないので撮った。


着いた。 一の嶺。 頂上。 233㍍。 女性の後ろに書いてある。
※ 中国の人は上に来る人は少ない。 若い人がたまに。
下で記念写真を撮る人が多い。 アメリカ人は記念写真は撮らない。(あまり見ない)


下りは楽なので、一休みなし。
【明日の記事】 稲荷退社、後半。
【停泊場所】 南丹市日吉にある道の駅
【カメラ・レンズ】 フジフイルム、X-S10 XF 18-135mm f 3.5-5.6R XF14mmF2.8 ゴープロ。 車載、FX10 他 .
※ 都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。

(放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)
※ プロフィール・・・。 ⇒


2021年夏のを1枚プラス。 美瑛川上流で釣り。

【ランキング】 国内旅行、2位。 旅行全体、4位です。
気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、これです。
⇓

※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
※ 1回のクリックで、10ポイント。
【拍 手】 拍手のクリックのバナーは、一番下に。 ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。
..
スポンサードリンク
コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://akkamui.com/tb.php/4439-bb97ebb2