fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

今年もあと少し。
九州の暖かい所に来ています。
   ・  ・  ・  ・  ・
菜の花は普通は春の花。 朧月夜を歌ったり。
それが指宿では冬の花。

晴れている日は、ダウンはいらない。
薄い上着で十分。 
    ※     ※     ※     ※  ランキング ありがとう!!   ブログタイトル一覧は、右をクリック burogutaitoru656.jpg        
                ( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。  再度クリックしたら、元に)
   ・  ・  ・  ・  ・  
巨大噴火口が湖に。  周辺は噴火口だらけ。  停泊場所は、右の鰻池。 鰻温泉、

s-22年12月28日 (1)  s-22年12月28日 (2)






イッシーはどうなった?

s-22年12月28日 (3)

菜の花あって、池田湖あって、その向こうに開聞岳。  登山の記事

s-22年12月28日 (4)  s-22年12月28日 (5)

水鳥。  水の上で、居眠だって。 

s-22年12月28日 (7)  s-22年12月28日 (6)

カモが浮かれて散歩していた。 今戻る。  この後跳ぶ。  足から先に水面に。

s-22年12月28日 (8)

向こうのお店にオオウナギ。 外輪山の岩山。

s-22年12月28日 (9)  s-22年12月28日 (10)

お浸しに出来るのかな。

s-22年12月28日 (11)  s-22年12月28日 (12)

以前噂になったイッシー。 巨大オオウナギか。 

s-22年12月28日 (13)

池田パラダイス。   池田湖は深い。 233㍍。   小さいのに日本4位。

s-22年12月28日 (14)  s-22年12月28日 (15)

縄文杉。

s-22年12月28日 (16)  s-22年12月28日 (17)

大きな水槽。 ここに。

s-22年12月28日 (18)  s-22年12月28日 (19)

水取り換え中。

s-22年12月28日 (20)  s-22年12月28日 (21)

オオウナギって種類のウナギ。  じっとしてる生き物は長生きするのか。 自分も・・・。(自分は落ち着きない)

s-22年12月28日 (22)  s-22年12月28日 (23)

大きなのが2匹。

s-22年12月28日 (24)  s-22年12月28日 (25)

こっちのは人が来たら動くってあった。

s-22年12月28日 (26)  s-22年12月28日 (27)

手は手前にある。 



楽しい。

s-22年12月28日 (28)

黄色いチョウが飛んでいた。

s-22年12月28日 (29)

ここで暮らしていると、いつ冬を感じるのでしょう。

s-22年12月28日 (30)  s-22年12月28日 (31)

雪を見たいと思うけど、暖かいのは楽。

【記事紹介】

 井戸に住みつくオオウナギ 桜が満開 ~長崎半島野母崎 樺島~  明日軍艦島へ   他  (2010/3/16) 

【明日の記事】    枚聞神社。 年末のお参り。

【歌のたび】    赤い花 西郷輝彦 Saigou Teruhiko  (映画音楽 2)   和泉雅子。



【停泊場所】   鰻温泉駐車場。  テレビ入ります。  大河総集編を(29日)

【カメラ・レンズ】  フジフイルム、X-S10 XF 18-135mm f 3.5-5.6R  XF14mmF2.8  ゴープロ。 車載、FX10  他 .

    都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg

   (放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)          
 ※ プロフィール・・・。 ⇒ ppkkpkk44xxx.jpg  2015021215202259f_20150219173812c9f.jpg  今までの記事には、この2枚だけ。 
               2021年夏のを1枚プラス。 美瑛川上流で釣り。s-ppolkio8999.jpg

【ランキング】   国内旅行、2位。 旅行全体、5位です。 
                
           気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。

               ※ クリックするバナーは、これです。                          
                             
                        ありがとう!! ランキング 

               ※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
                 表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
           
               ※ 1回のクリックで、10ポイント。 
                 
  【拍 手】  拍手のクリックのバナーは、一番下に。    ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。
..
 
 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui.com/tb.php/4494-7ef03147

openclose

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

  • 池田湖、満開の菜の花の向こうに開聞岳。 春の暖かさ。 オオウナギは腕よりも太い。~指宿市~ 他 (2022/12/28/水
  • 2022年12月29日 (木)
  • 11時23分13秒
by AlphaWolfy

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。