原尻の滝。
原っぱの尻にある滝、って意味でしょうか。
・ ・ ・ ・ ・
滝は天から落ちるって、自分は思っていた。
北海道の滝はみなそう。
でも、九州に来たら違った。
普通の場所から下に落ちていく。
※ ※ ※ ※ ランキング
ブログタイトル一覧は、右をクリック。
( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。 再度クリックしたら、元に)
・ ・ ・ ・ ・
西にずっと行けば阿蘇。

道の駅のすぐ近くに。 中央にあるけど、初めて来たらどこにあるのって探す。
暖かくなったら一面のチューリップ。

下流に吊り橋。

このように。 大きな滝つぼ。 滝の上少し向こうに沈下橋。

水しぶきを上げて。
横に来た。 滝壺は深そうだ。 過去にどれだけの人が落ちたでしょうか。 数年前車も。

近くで見たら恐ろしい。 滝は普通下から見る。 落ちる心配しなくていい。

お不動様。


滝から下流は谷があって。 上流は平。

沈下橋。 左下に降りる人も少なくない。

橋から流れの強いところに落ちたら、持っていかれる。 子供を遊ばせるのは危険。

鳥居。 左遠くに神社。

九州の滝では、最も整備されてるところの1つですね。

一番危険はここ。 沈下橋なので大雨の時は通行止め。 凸凹は、甌穴って雰囲気。

何の鳥でしょう。 調べ方が悪いのか、分からない。 鳥検索アプリが必要。
右写真はカモか。

反対側に。

カモが仲良く。

これも分からない。

戻っています。 大分県の人は鶏のから揚げが好き。

ここの道の駅は、落ち着く道の駅です。 よく来ます。
【記事紹介】
※ エドウィン・マートンはハンガリーの人。 バイオリン奏者、作曲家。
この曲でハンガリーのフィギュアの人が滑っています。 その動画。
【明日の予定】 明日は中山仙境に。 社長さんが来ます。 予定より1日早まりました。
国東半島です、 20日頃には四国にわたります。
【停泊場所】 道の駅、国見
【カメラ・レンズ】 フジフイルム、X-S10 X-H1 XF 18-135mm f 3.5-5.6R XF14mmF2.8 ゴープロ。 車載、FX10
タムロン 18-300 他 .
※ 都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。
(放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)
※ プロフィール・・・。 ⇒
今までの記事には、この2枚だけ。
2021年夏のを1枚プラス。 美瑛川上流で釣り。
【ランキング】 国内旅行、1位。 旅行全体、4位です。
気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、これです。
⇓
ランキング
※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
※ 1回のクリックで、10ポイント。
【拍 手】 拍手のクリックのバナーは、一番下に。 ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。
..
原っぱの尻にある滝、って意味でしょうか。
・ ・ ・ ・ ・
滝は天から落ちるって、自分は思っていた。
北海道の滝はみなそう。
でも、九州に来たら違った。
普通の場所から下に落ちていく。
※ ※ ※ ※ ランキング


( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。 再度クリックしたら、元に)
・ ・ ・ ・ ・
西にずっと行けば阿蘇。


道の駅のすぐ近くに。 中央にあるけど、初めて来たらどこにあるのって探す。
暖かくなったら一面のチューリップ。


下流に吊り橋。

このように。 大きな滝つぼ。 滝の上少し向こうに沈下橋。


水しぶきを上げて。
横に来た。 滝壺は深そうだ。 過去にどれだけの人が落ちたでしょうか。 数年前車も。


近くで見たら恐ろしい。 滝は普通下から見る。 落ちる心配しなくていい。

お不動様。


滝から下流は谷があって。 上流は平。

沈下橋。 左下に降りる人も少なくない。

橋から流れの強いところに落ちたら、持っていかれる。 子供を遊ばせるのは危険。

鳥居。 左遠くに神社。

九州の滝では、最も整備されてるところの1つですね。

一番危険はここ。 沈下橋なので大雨の時は通行止め。 凸凹は、甌穴って雰囲気。

何の鳥でしょう。 調べ方が悪いのか、分からない。 鳥検索アプリが必要。
右写真はカモか。


反対側に。


カモが仲良く。

これも分からない。

戻っています。 大分県の人は鶏のから揚げが好き。


ここの道の駅は、落ち着く道の駅です。 よく来ます。
【記事紹介】
沈堕の滝は豊後のナイアガラ。 自然と人工物が合わさって。 鎮田滝から沈堕の滝に変更(?)。~豊後大野市~ 他 (2018/2/6)
【歌のたび】 Edvin Marton ~ Ice symphony※ エドウィン・マートンはハンガリーの人。 バイオリン奏者、作曲家。
この曲でハンガリーのフィギュアの人が滑っています。 その動画。
【明日の予定】 明日は中山仙境に。 社長さんが来ます。 予定より1日早まりました。
国東半島です、 20日頃には四国にわたります。
【停泊場所】 道の駅、国見
【カメラ・レンズ】 フジフイルム、X-S10 X-H1 XF 18-135mm f 3.5-5.6R XF14mmF2.8 ゴープロ。 車載、FX10
タムロン 18-300 他 .
※ 都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。

(放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)
※ プロフィール・・・。 ⇒


2021年夏のを1枚プラス。 美瑛川上流で釣り。

【ランキング】 国内旅行、1位。 旅行全体、4位です。
気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、これです。
⇓

※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
※ 1回のクリックで、10ポイント。
【拍 手】 拍手のクリックのバナーは、一番下に。 ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。
..
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿
トラックバック
https://akkamui.com/tb.php/4543-1b902fa1