淡路島の道の駅は混んでいた。
それで亀岡市まで行ってしまった。
・ ・ ・ ・ ・
1週間ほど京都を見学。 (その後奈良方面に)
早咲きの桜は見ることができるでしょうか。
今日はほぼ風がなくいい天気。
快適に2つの橋を渡りました。
※ ※ ※ ※ ランキング
ブログタイトル一覧は、右をクリック。
( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。 再度クリックしたら、元に)
・ ・ ・ ・ ・
印に道の駅うずしお。

渡ります。 大鳴門橋。
道の駅はリニューアル中。 2年後の3月に完成予定。
ここは、手前にある「鳴門岬駐車場うずまちテラス」。 道の駅の仮営業。
右写真は反対側。

3月から営業。

ここから海と橋が見える。

大鳴門橋。

白いところが、鳴門海峡の渦潮。

橋は片側2車線。 ※ 明石海峡大橋は片側3車線、

海峡の幅は1340㍍。

渦潮。

漁船はあの中に行けるのでしょうか。 小さいと不安。

釣り船とかも。

海峡なので船が行きかう。

反対側。

何かなと思ったら、ウミウでした。

観光船でしょうか。

明石海峡大橋。 真ん中走ると安心。
この後無事に亀岡に着きました。
【記事紹介】
【明日の予定】 京都に出ます。 用事がいくつか。
【停泊場所】 亀岡市道沿いのパーキング。
【カメラ・レンズ】 フジフイルム、X-S10 X-H1 XF 18-135mm f 3.5-5.6R XF14mmF2.8 ゴープロ。 車載、FX10
タムロン 18-300 XF23mm f 1.4 他 .
※ 都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。
(放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)
※ プロフィール・・・。 ⇒
今までの記事には、この2枚だけ。
2021年夏のを1枚プラス。 美瑛川上流で釣り。
【ランキング】 国内旅行、1位。 旅行全体、4位です。
気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、これです。
⇓
ランキング
※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
※ 1回のクリックで、10ポイント。
【拍 手】 拍手のクリックのバナーは、一番下に。 ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。
..
それで亀岡市まで行ってしまった。
・ ・ ・ ・ ・
1週間ほど京都を見学。 (その後奈良方面に)
早咲きの桜は見ることができるでしょうか。
今日はほぼ風がなくいい天気。
快適に2つの橋を渡りました。
※ ※ ※ ※ ランキング


( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。 再度クリックしたら、元に)
・ ・ ・ ・ ・
印に道の駅うずしお。

渡ります。 大鳴門橋。
道の駅はリニューアル中。 2年後の3月に完成予定。
ここは、手前にある「鳴門岬駐車場うずまちテラス」。 道の駅の仮営業。
右写真は反対側。


3月から営業。

ここから海と橋が見える。

大鳴門橋。

白いところが、鳴門海峡の渦潮。

橋は片側2車線。 ※ 明石海峡大橋は片側3車線、


海峡の幅は1340㍍。

渦潮。

漁船はあの中に行けるのでしょうか。 小さいと不安。

釣り船とかも。


海峡なので船が行きかう。

反対側。

何かなと思ったら、ウミウでした。


観光船でしょうか。

明石海峡大橋。 真ん中走ると安心。
この後無事に亀岡に着きました。
【記事紹介】
大鳴門橋を渡って淡路島に。 四方見展望台からの風景。 道の駅うずしおで、橋の下に。~南あわじ市、他~ 他 (2016/3/22)
大鳴門橋と鳴門の渦潮 ~南あわじ市~ 他 (2010/12/6)
北淡震災記念公園 ~野島断層 淡路市~ 他 (2010/12/5)
世界最長の吊り橋、明石海峡大橋 ~神戸市・淡路市~ 他 (2010/12/4)
【動画紹介】 明石海峡大橋(1/4)【明日の予定】 京都に出ます。 用事がいくつか。
【停泊場所】 亀岡市道沿いのパーキング。
【カメラ・レンズ】 フジフイルム、X-S10 X-H1 XF 18-135mm f 3.5-5.6R XF14mmF2.8 ゴープロ。 車載、FX10
タムロン 18-300 XF23mm f 1.4 他 .
※ 都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。

(放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)
※ プロフィール・・・。 ⇒


2021年夏のを1枚プラス。 美瑛川上流で釣り。

【ランキング】 国内旅行、1位。 旅行全体、4位です。
気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、これです。
⇓

※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
※ 1回のクリックで、10ポイント。
【拍 手】 拍手のクリックのバナーは、一番下に。 ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。
..
コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://akkamui.com/tb.php/4564-3b2de930