fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

今年初めての上野ファーム。
白樺の中に咲くチューリップが楽しみ。
   ・  ・  ・  ・  ・
深く考えないで撮っていた。
美しく撮れればいいかなって。

写真を整理したら、写真のほとんどがチューリップ。
近々、他の花を撮りに。
    ※     ※     ※     ※  ランキング ありがとう!!   ブログタイトル一覧は、右をクリック burogutaitoru656.jpg        
                ( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。  再度クリックしたら、元に)
   ・  ・  ・  ・  ・  ・(撮影は5月19日) 
当麻町に近い。

s-23年5月19日 (1)  s-23年5月19日 (2)

ガーデンパスポートを買った。 1200円。

s-23年5月19日 (3)

まだ背丈が低い。

s-23年5月19日 (4)

見える花のほとんどがチューリップ。

s-23年5月19日 (5)  s-23年5月19日 (6)

種類が多いので退屈しない。

s-23年5月19日 (7)  s-23年5月19日 (8)

白樺並木。

s-23年5月19日 (9)

不思議な感じ。   おとぎの世界。

s-23年5月19日 (10)

初めから開いた感じのもあるよう。

s-23年5月19日 (11)  s-23年5月19日 (12)

別の方に。  6月に咲く花は、今は準備。

s-23年5月19日 (13)

花の撮り方を今年は勉強するぞ、って今日は思いました。 パターンでいえば、10は。

s-23年5月19日 (14)  s-23年5月19日 (15)

射的山。

s-23年5月19日 (16)  s-23年5月19日 (17)

下に池が見える。  後で行く。

s-23年5月19日 (18)

みんなで何かを見ている。 気になる。 知床でこうだったら、クマ。

s-23年5月19日 (19)

青い空。   虹の椅子。   
白いブランコ。 これに乗ったら、空からぶら下がってる感じがするって。

s-23年5月19日 (20)

当麻町方面。

s-23年5月19日 (21)  s-23年5月19日 (22)

石北本線の列車。

s-23年5月19日 (23)

池のある庭に。

s-23年5月19日 (24)

花いっぱいの風景。

s-23年5月19日 (26)  s-23年5月19日 (25)

虫もこれから増えます。  今はイトトンボ。 

s-23年5月19日 (27)  s-23年5月19日 (28)

ライラックでいいでしょうか。

s-23年5月19日 (29)

6月に入ると、花たちは背の高さに。 

s-23年5月19日 (30)  s-23年5月19日 (31)

花を花瓶に。

s-23年5月19日 (32)  s-23年5月19日 (33)

浮かべて。 2週間したら、別の花たちに。

s-23年5月19日 (34)  s-23年5月19日 (35)

数日後に、別の花と虫たちを撮ってきます。

【車載動画】



【記事紹介】

 北海道ガーデン 上野ファーム ~旭川市~  他  (2011/8/23)

 朱鞠内湖は日本一日広いダム湖。 建設には苛酷な労働による多くの犠牲者。 笹の墓標展示館。~幌加内町~ 他 (2018/8/31)

 滝上のシバザクラは間もなく満開。 浮島トンネルを抜けて。 クマに襲われた事故現場。~滝上町他~ 北海道は26日から解除か。 (2020/5/22) 

 大雪森のガーデンは、山の見える高台の上に。 クロユリやレンゲツツジが咲いて。 遊び場も。~上川町~ 他 (2021/6/14/月)

 北邦野草園で花を。 オサラッペ川のチノミシリルイカ橋を渡って。 ノハナショウブ,他。 木彫りの熊。~旭川市~ 他 (2020/6/29)


【停泊場所】    比布のOさん宅駐車場。 手巻きずしをごちそうになりました。 
          おまごさんの、一華(いちか)ちゃんと遊びました。

【明日の記事】     旭山動物園を少しと、隣の三浦庭園。

【カメラ・レンズ】  フジフイルム X-H1   タムロン 18~300㎜   

    都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg

   (放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)          
 ※ プロフィール・・・。 ⇒ ppkkpkk44xxx.jpg  2015021215202259f_20150219173812c9f.jpg  今までの記事には、この2枚だけ。 
               2021年夏のを1枚プラス。 美瑛川上流で釣り。s-ppolkio8999.jpg

【ランキング】   国内旅行、1位。 旅行全体、4位です。 
                
           気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。

               ※ クリックするバナーは、これです。                          
                             
                        ありがとう!! ランキング 

               ※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
                 表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
           
               ※ 1回のクリックで、10ポイント。 
                 
  【拍 手】  拍手のクリックのバナーは、一番下に。    ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。..  
.
 
 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui.com/tb.php/4635-d24f927f

openclose

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

  • 上野ファーム、春の花たちが咲いて。 いろんな種類のチューリップ。 白樺と花。~旭川市~ 他 (2023/5/19)
  • 2023年05月20日 (土)
  • 09時30分33秒
by AlphaWolfy

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。