畑の世話は、昼前に終わった。
昼休みに、Oさんは上野ファームをYouTubeで見ていた。
・ ・ ・ ・ ・
それで行ってみようかとなった。
Oさん夫妻は初めて。
今は虫たちもいっぱい。
Oさんはそれを撮って楽しんでいた。
※ ※ ※ ※ ランキング
ブログタイトル一覧は、右をクリック。
( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。 再度クリックしたら、元に)
~~~ 撮影は6月25日 ~~~
当麻町に近い。

最北の大きな町旭川は、暑くなってきた。

Oさん夫妻もパスポートを買った。

アマガエルの泳ぎを初めて見た。 変身したら右のように。

射的山へ。

池のある庭が下に見える。 もしかして遠くに、平山が見えているのか。?

のんびりしてる人もいたりして。
四葉のクローバーがあればいいね、って私は言った。 そして言った時すぐに見つかると面白いと。
そうしたら奥さまが、あったと叫んだ。
珍しいねと言って周辺を見たらいっぱいあった。 珍しこと。

射的山の上に。 そして下って、どこでもドア。

池のあるノームの庭。 上野砂由紀さんは言った。
この庭はノームが作っているって。 夜中こっそり。 ノームは小人の妖精。 ガーデンノーム。

池があると、命いっぱい。 ゆりかご。

作業している人。 花に包まれていい雰囲気です。

三角帽子の家にノームは住んでいる。

3人の後ろ姿を追いました。
みんな麦わら帽子、ポニーテール、白い服。 夏の娘さん3人組。

小さな3㌢ほどのイトトンボ。

椅子に座って一休み。 奥様がソフトクリームを買いに行っている。 大型バスが4台来ている。 今は観光地。
右写真、庭には二羽チャボ。

苗のビニルハウス近くから射的山。

真夏に向かう上野ファームでした。
【北海道・上野ファームの四季】ヘッドガーデナー・上野砂由紀さんがご紹介!【ガーデンストーリークラブオンラインサロンを全公開】
【Oさん写真館】




【その他】 大きくなってきました。 秋大根だったかな。 旦那様は周辺の草刈り。

キュウリやトマトも花が咲き出した。

ジャガイモ。 ここの草を取る。

ここに豆。 モロッコ。 この後網をかける。 棒を立てて。

水をやって網も終わって。 草刈りした周辺の草を集めて。

午後、Oさんの車で上野ファームに向かいました。
【記事紹介】
【停泊場所】 記事の25日はOさん宅駐車場。 26日は、十勝岳望岳台駐車場。
【明日の記事】 旭岳源水近くで釣り。 ほとんどニジマス。
【明日の行動】 美瑛川上流で釣り。 クマへの用心が必要。
【カメラ・レンズ】 フジフイルム X-S10 タムロン 18~300㎜
※ 都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。
(放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)
※ プロフィール・・・。 ⇒
今までの記事には、この2枚だけ。
2021年夏のを1枚プラス。 美瑛川上流で釣り。
【ランキング】 国内旅行、1位。 旅行全体、3位です。
気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、これです。
⇓
ランキング
※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
※ 1回のクリックで、10ポイント。
【拍 手】 拍手のクリックのバナーは、一番下に。 ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。..
.
昼休みに、Oさんは上野ファームをYouTubeで見ていた。
・ ・ ・ ・ ・
それで行ってみようかとなった。
Oさん夫妻は初めて。
今は虫たちもいっぱい。
Oさんはそれを撮って楽しんでいた。
※ ※ ※ ※ ランキング


( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。 再度クリックしたら、元に)
~~~ 撮影は6月25日 ~~~
当麻町に近い。


最北の大きな町旭川は、暑くなってきた。


Oさん夫妻もパスポートを買った。


アマガエルの泳ぎを初めて見た。 変身したら右のように。


射的山へ。

池のある庭が下に見える。 もしかして遠くに、平山が見えているのか。?


のんびりしてる人もいたりして。
四葉のクローバーがあればいいね、って私は言った。 そして言った時すぐに見つかると面白いと。
そうしたら奥さまが、あったと叫んだ。
珍しいねと言って周辺を見たらいっぱいあった。 珍しこと。


射的山の上に。 そして下って、どこでもドア。


池のあるノームの庭。 上野砂由紀さんは言った。
この庭はノームが作っているって。 夜中こっそり。 ノームは小人の妖精。 ガーデンノーム。


池があると、命いっぱい。 ゆりかご。


作業している人。 花に包まれていい雰囲気です。

三角帽子の家にノームは住んでいる。


3人の後ろ姿を追いました。
みんな麦わら帽子、ポニーテール、白い服。 夏の娘さん3人組。


小さな3㌢ほどのイトトンボ。


椅子に座って一休み。 奥様がソフトクリームを買いに行っている。 大型バスが4台来ている。 今は観光地。
右写真、庭には二羽チャボ。


苗のビニルハウス近くから射的山。

真夏に向かう上野ファームでした。
【北海道・上野ファームの四季】ヘッドガーデナー・上野砂由紀さんがご紹介!【ガーデンストーリークラブオンラインサロンを全公開】
【Oさん写真館】










【その他】 大きくなってきました。 秋大根だったかな。 旦那様は周辺の草刈り。


キュウリやトマトも花が咲き出した。


ジャガイモ。 ここの草を取る。


ここに豆。 モロッコ。 この後網をかける。 棒を立てて。

水をやって網も終わって。 草刈りした周辺の草を集めて。


午後、Oさんの車で上野ファームに向かいました。
【記事紹介】
【停泊場所】 記事の25日はOさん宅駐車場。 26日は、十勝岳望岳台駐車場。
【明日の記事】 旭岳源水近くで釣り。 ほとんどニジマス。
【明日の行動】 美瑛川上流で釣り。 クマへの用心が必要。
【カメラ・レンズ】 フジフイルム X-S10 タムロン 18~300㎜
※ 都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。

(放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)
※ プロフィール・・・。 ⇒


2021年夏のを1枚プラス。 美瑛川上流で釣り。

【ランキング】 国内旅行、1位。 旅行全体、3位です。
気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、これです。
⇓

※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
※ 1回のクリックで、10ポイント。
【拍 手】 拍手のクリックのバナーは、一番下に。 ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。..
.
コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://akkamui.com/tb.php/4670-97fcaa0e