fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

27日に美瑛川上流で釣り。 釣れなかった。
再度、ピウケナイ川に。
   ・  ・  ・  ・  ・
26日より上流を考えた。
行ったら、人がいた。

仕方なく、26日と同じ場所で。
どちらかというと、下流の方が川幅が広く、釣りポイントが多い。
    ※     ※     ※     ※  ランキング ありがとう!!   ブログタイトル一覧は、右をクリック burogutaitoru656.jpg        
                          ( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。  再度クリックしたら、元に)
   ~~~ 撮影は6月26日  ~~~

忠別川の支流。

s-23年6月28日 (1)  s-23年6月28日 (2)

当初は、奥で釣ろうと思っていた。

s-23年6月28日 (3)

下流方向。  新しい橋。 その向こうまで下ることに。
突然来た。

s-23年6月28日 (4)

ヤマベの仕掛けだから、ラインは細い。 26日は、2度切られている。
無理しないように、無理しないように・・。



この中に。  この後、水の中に。   このビクは移動するときに便利。

s-23年6月28日 (5)

魚の好きな場所は決まっている。  白い泡の少し下流。  そこでエサが流れてくるのを待つ。
一番いい場所は大きいのが。  周辺に小さいの。

s-23年6月28日 (6)

カモの子供が泳いでいた。  望遠レンズでないのでちゃんと撮れない。
ヒヨコより少し大きい感じ。

s-23年6月28日 (7)  s-23年6月28日 (8)

ここでも来た。  32㌢くらいかな。

s-23年6月28日 (9)

小さなタモがあった方がいいか。  ※ タモ~すくう網。



2匹並んで。

s-23年6月28日 (12)

ここなら中央と、その右向こうでしょうか。

s-23年6月28日 (13)

ビクはこんな感じで。

s-23年6月28日 (14)

ここで小さいのが。   ヤマベが釣りたいけど来ない。

s-23年6月28日 (15)




こんなところで釣って。  

s-23年6月28日 (16)  s-23年6月28日 (17)

カモの子供がやって来た。 カラスに見つかったらお終い。 お母さんの所に戻れるか。
画面を大きくしていたら分かりやすい。



最後は大サービスでエサ2匹。

s-23年6月28日 (18)  s-23年6月28日 (19)

釣れなくなって戻る。

s-23年6月28日 (20)  s-23年6月28日 (22)

そばに水位計。  測る機械は、左奥に。 そこを通って戻る。

s-23年6月28日 (23)

釣れたのは放して遊ぶ。 元気ないのは手にもって口の中に水を入れる。 前に泳がすように。
元気になるのが速い。

s-23年6月28日 (24)

みんな元の川に。



7月に入ったらヤマベでしょうか。 

【記事紹介】

 ピウケナイ川で釣り。 ヤマベとニジマス。 直ぐ近くに大雪旭岳源水公園。~東川町~ 安倍元総理銃弾に倒れる。 (2022/7/8/金)

【明日の予定】    姉の家の花と野菜の見学。  

【停泊場所】     姉の家の前

【カメラ・レンズ】  フジフイルム X-70  

    都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg

   (放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)          
 ※ プロフィール・・・。 ⇒ ppkkpkk44xxx.jpg  2015021215202259f_20150219173812c9f.jpg  今までの記事には、この2枚だけ。 
               2021年夏のを1枚プラス。 美瑛川上流で釣り。s-ppolkio8999.jpg

【ランキング】   国内旅行、1位。 旅行全体、3位です。 
                
           気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。

               ※ クリックするバナーは、これです。                          
                             
                        ありがとう!! ランキング 

               ※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
                 表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
           
               ※ 1回のクリックで、10ポイント。 
                 
  【拍 手】  拍手のクリックのバナーは、一番下に。    ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。..  
.
 
 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui.com/tb.php/4672-dd4ccb82

openclose

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

  • 再びピウケナイ川でニジマス釣り。 ヤマベの仕掛けで、38㌢が。 カモの子供が泳いでいた。~東川町~ 他 (2023/6/28)
  • 2023年06月29日 (木)
  • 09時15分02秒
by AlphaWolfy

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。