fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

数日間涼しいと分かって富良野方面で花。
旭川に戻る途中、ぜるぶの丘。
   ・  ・  ・  ・  ・
四季彩の丘が有料になったけど、ここは無料。
無料は、今後減っていくのでしょうか。

北海道は本格的な夏。
ここを見学したら、涼しい北に。
    ※     ※     ※     ※  ランキング ありがとう!!   ブログタイトル一覧は、右をクリック burogutaitoru656.jpg        
                          ( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。  再度クリックしたら、元に)
   ~~~ 撮影は7月4日  ~~~

美瑛坂の途中に。

s-23年7月8日 (1)  s-23年7月8日 (2)

丘を越えたら美瑛の市街地。

s-23年7月8日 (9)  s-23年7月8日 (10)

広い空。

s-23年7月8日 (11)  s-23年7月8日 (12)

お店があって、ここを上がっていく。

s-23年7月8日 (13)

ラベンダーの季節は短いので、他の花も。 華やかになる。

s-23年7月8日 (14)  s-23年7月8日 (15)

南側の畑。 美瑛の丘の畑の風景。

s-23年7月8日 (16)  s-23年7月8日 (17)

上にお店が出来た。   記念写真の場所。

s-23年7月8日 (18)  s-23年7月8日 (19)

1か月後、花の背丈が伸びにぎやかに。

s-23年7月8日 (20)

遠くに就実(しゅうじつ)の丘。  あそこは旭川市。
旭川空港は左遠く。 旅客機は今いる場所の上空を通って、左前方向かう。 着陸態勢に入って。

s-23年7月8日 (21)  s-23年7月8日 (22)

この後黄色の花が増えそう。

s-23年7月8日 (23)  s-23年7月8日 (24)

カートが走っている。  乗ったことない。

s-23年7月8日 (25)  s-23年7月8日 (26)

ラベンダー。  

s-23年7月8日 (27)

芝生の向こうに池。

s-23年7月8日 (28)  s-23年7月8日 (29)

カートは遠くまで。 遊歩道はない。

s-23年7月8日 (30)  s-23年7月8日 (31)

向こうは畑。  右にブドウ畑。

s-23年7月8日 (32)  s-23年7月8日 (33)

上の方。

s-23年7月8日 (34)  s-23年7月8日 (35)

ここは別の場所。  美瑛と上富良野の間に。  深山(みやま)峠。(前日に撮影)

s-23年7月8日 (3)

十勝連峰の左の方。

s-23年7月8日 (4)

中央に十勝岳。 大正時代、噴火の泥流が右の方に流れて上富良野を襲う。
多くの人が、ここの深山峠に逃げてきた。

s-23年7月8日 (5)  s-23年7月8日 (6)

美瑛や上富良野の丘。

s-23年7月8日 (7)  s-23年7月8日 (8)

北海道に短い夏が来ています。

【動画紹介】



【停泊場所】      中川町 キャンプ場

【明日の記事】     朱鞠内湖

【明日の予定】      サロベツ原野に。 Oさん夫妻と一緒。

【カメラ・レンズ】  フジフイルム X-S10   タムロン 18~300㎜   

    都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg

   (放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)          
 ※ プロフィール・・・。 ⇒ ppkkpkk44xxx.jpg  2015021215202259f_20150219173812c9f.jpg  今までの記事には、この2枚だけ。 
               2021年夏のを1枚プラス。 美瑛川上流で釣り。s-ppolkio8999.jpg

【ランキング】   国内旅行、1位。 旅行全体、3位です。 
                
           気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。

               ※ クリックするバナーは、これです。                          
                             
                        ありがとう!! ランキング 

               ※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
                 表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
           
               ※ 1回のクリックで、10ポイント。 
                 
  【拍 手】  拍手のクリックのバナーは、一番下に。    ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。..  .  
.      
 
 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui.com/tb.php/4682-d257059d

openclose

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

  • ぜるぶの丘は国道沿いに。 ラベンダーが見頃。 深山峠は美瑛と上富良野の間に。~美瑛町他~ 他 (2023/7/8)
  • 2023年07月09日 (日)
  • 06時20分34秒
by AlphaWolfy

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。