fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

昼前、石狩市で長野商業を応援。(高校総体の女子ソフトボール)
勝っていたら、日曜日も応援の予定だった。
   ・  ・  ・  ・  ・
残念ながら負けちゃったので涼しい北に。
増毛まで行こうとなった。 Oさん夫妻と一緒に。

途中、小さなお温泉に入って。
増毛に着いたら人が多い。
今日からお祭りで、晩に花火大会。
    ※     ※     ※     ※  ランキング ありがとう!!   ブログタイトル一覧は、右をクリック burogutaitoru656.jpg        
                          ( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。  再度クリックしたら、元に)
   ~~~ 撮影は7月29日  ~~~

車は旧増毛駅の駐車場に。(広い)

s-23年7月31日 (1)  s-23年7月31日 (2)

旧増毛駅。 

s-23年7月31日 (3)  s-23年7月31日 (4)

風待食堂。 今は観光案内所でも。

  ※ 昔、雄冬へは船でしか行けなかった。
    風が強く海が荒れたら船は出ない。
    風がやむのを風待ち食堂で待った。(Oさんの説明)

s-23年7月31日 (5)

7時過ぎて、3人で港に向かった。  今日は増毛の人口の何倍も人がいる。   屋台もあって。

s-23年7月31日 (6)  s-23年7月31日 (7)

7時45分頃始まった。

s-23年7月31日 (8)  s-23年7月31日 (9)

今が夏の真っただ中だって感じる。

s-23年7月31日 (10)  s-23年7月31日 (11)

暑い夏はまだまだ続くので、これ終わっても夏の終わりとは感じない。  寂しさはない。

s-23年7月31日 (12)  s-23年7月31日 (13)

夜空に光。 音は心の底に響く。 光と音の競演。

s-23年7月31日 (14)  s-23年7月31日 (15)

3人でいいねって言いながら。

s-23年7月31日 (16)  s-23年7月31日 (17)

まるくない花火が。

s-23年7月31日 (18)  s-23年7月31日 (19)

花火も進化しているのか。

s-23年7月31日 (20)  s-23年7月31日 (21)

時間を忘れてみている。

s-23年7月31日 (22)  s-23年7月31日 (23)

見ごたえのあるものになっていく。

s-23年7月31日 (24)  s-23年7月31日 (25)

一瞬の造形美でしょうか。

s-23年7月31日 (26)  s-23年7月31日 (27)

  ※ 右下をクリックして。大きくしてみたらいいですよ。



最後たたみかけるように。



よかったねって、満足して戻る。

s-23年7月31日 (28)

この後、自分の車で宴会。 3人の座る場所は、決まっている。
奥様の場所にだけ、ミニ扇風機。

長い夜は続きます。

【記事紹介】

 留萌本線、増毛・留萌間に乗る。  ワンマン列車。  車窓からの風景。~増毛町・留萌市~他 (2015/9/18)


【歌のたび】   舟唄  Station (駅)から。   ※ テレビの画像は1979年の紅白です。



【停泊場所】   29日は増毛駅跡のパーキング。

【明日の記事】    雄冬(昔は陸の孤島)

【カメラ・レンズ】  フジフイルム X-S10   タムロン 18~300㎜   

    都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg

   (放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)          
 ※ プロフィール・・・。 ⇒ ppkkpkk44xxx.jpg  2015021215202259f_20150219173812c9f.jpg  今までの記事には、この2枚だけ。 
               2021年夏のを1枚プラス。 美瑛川上流で釣り。s-ppolkio8999.jpg

【ランキング】   国内旅行、1位。 旅行全体、3位です。 
                
           気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。

               ※ クリックするバナーは、これです。                          
                             
                        ありがとう!! ランキング 

               ※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
                 表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
           
               ※ 1回のクリックで、10ポイント。 
                 
  【拍 手】  拍手のクリックのバナーは、一番下に。    ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。..  .  
. 
 
 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui.com/tb.php/4697-da3d1b3a

openclose

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

  • 増毛町納涼花火大会。(増毛町観光港まつりの初日) 増毛港の海上から打ち上げ。~増毛町~ 他 (2023/7/31)
  • 2023年08月01日 (火)
  • 10時20分42秒
by AlphaWolfy

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。