孫の華ちゃんと桃ちゃんに会うのは、春と秋だけ。
それでも忘れないでくれている。
・ ・ ・ ・ ・
亀岡市から電車で、木津川市に向かった。
高の原のイオンモールで待ち合わせ。
いい天気。
外で凧あげして遊んだ。
※ ※ ※ ※ ランキング
ブログタイトル一覧は、右をクリック。
( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。 再度クリックしたら、元に)
奈良市との境界近く。

9時半にイオンモールで。 こっちは奈良県。 向こうは京都府。
※ 室内駐車場も分かれている。 奈良県側で事故があったら、奈良県警が対応。 そのように、京都側も。

エレベーターの中。 歩くときは、桃ちゃんと私が手をつなぐ。

イオンで昼食を買って、家の近くの大きな店で遊んだ。

華ちゃんはいそがしい。

桃ちゃん。 こうやって見たら、華ちゃんに似ている。

一か所で遊んでも飽きるので、次から次と。

桃ちゃんはこの感じの遊びが好き。

お父さんと一緒に。 お母さんは今日用事。
子どもの世話は、今日はお父さん。 私が行って、助かった~って。

桃ちゃん、怖がる様子はない。

家に戻った。 桃ちゃんへのお土産は、シマエナガ。 気に入ってくれなかったらどうしようって感じ。 一安心。
華ちゃんへのお土産は、将棋セット。 児童館で遊ぶそう。 覚えたて。
駒の動かし方を書いた紙を貼っている。 桃ちゃんがお手伝い。
華ちゃんは、私に卵焼きをつくってくれていた。 美味しかった。

2階でブランコ遊び。

昨年家を建てた。 息子が務める会社で。 ※ 建築費は今年3割ほど上がったという。
部屋がない変わった家。 華ちゃんは1年生だけど、普通の学習机はない。 玄関もどこも、広い。

家の向かいに、広い公園。 凧あげだ~って向かった。
風が弱い。 桃ちゃん、とばすの大変。 うまくいかないと機嫌が悪い。

華ちゃんは走るの速いからうまく飛ぶ。

直ぐにこうなる。 あきらめない。

風が少し吹いた。 やった。
チョウチョを見つけた。 桃ちゃんが捕まえようとしても直ぐ逃げる。 ずいぶんと追っかけた。
お父さんが、私の帽子で捕まえた。
桃ちゃん触るの平気。(お母さんは苦手) うれしそう。

手に持ってる花は、お母さんにあげるって、だいじに。

家に戻って一休み。 駅まで送ってもらう。
黄色い帽子があったので、かぶってもらった。 1年生。

高の原駅でさようなら。 来年、桜の花が咲く頃にまたね、って。

2人とも明るく元気に育っています。
楽しい一日でした。 みんなで北海道に来れたらいい。
【記事紹介】
【停泊場所】 亀岡市の道沿いのパーキング。
【明日の予定】 亀岡市に那須与一堂がある。 道の駅から歩けるので行ってみます。
屋島の戦いで玉虫御前の扇に矢を射た人物ですね。 なぜここにあるか調べたい。
(明日の予定は那須の予定で、那須与一??)
【カメラ・レンズ】 フジフイルム X-S10 タムロン 18~300
※ 都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。
(放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)
※ プロフィール・・・。 ⇒
今までの記事には、この2枚だけ。
2021年夏のを1枚プラス。 美瑛川上流で釣り。
【ランキング】 国内旅行、1位。 旅行全体、4位です。
気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、これです。
⇓
ランキング
※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
※ 1回のクリックで、10ポイント。
【拍 手】 拍手のクリックのバナーは、一番下に。 ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。.. .
.
それでも忘れないでくれている。
・ ・ ・ ・ ・
亀岡市から電車で、木津川市に向かった。
高の原のイオンモールで待ち合わせ。
いい天気。
外で凧あげして遊んだ。
※ ※ ※ ※ ランキング


( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。 再度クリックしたら、元に)
奈良市との境界近く。

9時半にイオンモールで。 こっちは奈良県。 向こうは京都府。
※ 室内駐車場も分かれている。 奈良県側で事故があったら、奈良県警が対応。 そのように、京都側も。

エレベーターの中。 歩くときは、桃ちゃんと私が手をつなぐ。


イオンで昼食を買って、家の近くの大きな店で遊んだ。


華ちゃんはいそがしい。


桃ちゃん。 こうやって見たら、華ちゃんに似ている。


一か所で遊んでも飽きるので、次から次と。


桃ちゃんはこの感じの遊びが好き。

お父さんと一緒に。 お母さんは今日用事。
子どもの世話は、今日はお父さん。 私が行って、助かった~って。


桃ちゃん、怖がる様子はない。

家に戻った。 桃ちゃんへのお土産は、シマエナガ。 気に入ってくれなかったらどうしようって感じ。 一安心。
華ちゃんへのお土産は、将棋セット。 児童館で遊ぶそう。 覚えたて。
駒の動かし方を書いた紙を貼っている。 桃ちゃんがお手伝い。
華ちゃんは、私に卵焼きをつくってくれていた。 美味しかった。


2階でブランコ遊び。

昨年家を建てた。 息子が務める会社で。 ※ 建築費は今年3割ほど上がったという。
部屋がない変わった家。 華ちゃんは1年生だけど、普通の学習机はない。 玄関もどこも、広い。


家の向かいに、広い公園。 凧あげだ~って向かった。
風が弱い。 桃ちゃん、とばすの大変。 うまくいかないと機嫌が悪い。


華ちゃんは走るの速いからうまく飛ぶ。

直ぐにこうなる。 あきらめない。

風が少し吹いた。 やった。
チョウチョを見つけた。 桃ちゃんが捕まえようとしても直ぐ逃げる。 ずいぶんと追っかけた。
お父さんが、私の帽子で捕まえた。
桃ちゃん触るの平気。(お母さんは苦手) うれしそう。


手に持ってる花は、お母さんにあげるって、だいじに。

家に戻って一休み。 駅まで送ってもらう。
黄色い帽子があったので、かぶってもらった。 1年生。

高の原駅でさようなら。 来年、桜の花が咲く頃にまたね、って。

2人とも明るく元気に育っています。
楽しい一日でした。 みんなで北海道に来れたらいい。
【記事紹介】
華ちゃんと桃ちゃんに会う。 平群駅から高の原駅まで電車で。 自転車。 保育所見学。~木津川市~ 核シェルター。 (2022/3/27/日)
県境にあるイオンモール高の原。(京都府と奈良県) 孫の華ちゃんと桃ちゃんに会って遊ぶ。~木津川市・奈良市~ 他 (2021/3/14/日)
華ちゃんたちと旭山動物園へ。 キリンさんは大きいけどこわくない。 ヘビもカバもダメ。 アザラシは楽しい。~旭川市~ 他 (2019/7/13)
【停泊場所】 亀岡市の道沿いのパーキング。
【明日の予定】 亀岡市に那須与一堂がある。 道の駅から歩けるので行ってみます。
屋島の戦いで玉虫御前の扇に矢を射た人物ですね。 なぜここにあるか調べたい。
(明日の予定は那須の予定で、那須与一??)
【カメラ・レンズ】 フジフイルム X-S10 タムロン 18~300
※ 都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。

(放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は4300ほど。)
※ プロフィール・・・。 ⇒


2021年夏のを1枚プラス。 美瑛川上流で釣り。

【ランキング】 国内旅行、1位。 旅行全体、4位です。
気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
※ クリックするバナーは、これです。
⇓

※ クリックが完了したら、国内旅行のランキングが表示されます。
表示された画面の「旅行」をクリックすると、旅行全体の順位が。
※ 1回のクリックで、10ポイント。
【拍 手】 拍手のクリックのバナーは、一番下に。 ※ 拍手は、ランキングとは関係ありません。.. .
.
コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://akkamui.com/tb.php/4763-a32fa663