fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

今日は、携帯を忘れた。
一緒に歩くはずだった息子と連絡が取れず、苦労した。
時間がなくなって、鴨川を散歩しておしまい。

亀岡に駅に向かっている。 バスがなかったら、歩く。 イチョウの葉も落ちた。

10年11月21日 (1)



携帯を忘れ、息子と連絡が取れないので、住んでる所に向かった。
御所の北の道を、鴨川の方に歩いている。 近くに、地下鉄の駅があって、そこで降りた。

10年11月21日 (2)

御所の、東側の門。 禁門の変(蛤御門の変)の激戦地だった、蛤(はまぐり)御門は、反対側の南に。

10年11月21日 (3)

御所の中。 建物の見学が、今日まで出来た。 ※ 内部の写真は全く駄目。

10年11月21日 (4)

賀茂大橋から南側を。 川は、鴨川。

10年11月21日 (5)

賀茂大橋の北側。 左は鴨川。 ここからは、加茂川ともいう。 上流に、義経の鞍馬寺。
右は、高野川。 上流に、大原。

10年11月21日 (6)

賀茂大橋。 後ろをずっと行くと、御所の北側の道に。

10年11月21日 (7)

石をぽんぽん跳んで、渡れた。

10年11月21日 (8)

亀の石。

10年11月21日 (9)

向こうに行ったら、御所。 何をしているのか、人は多い。

10年11月21日 (10)

出町柳駅。 ここから北に電車が出ている。

10年11月21日 (12)

明日満月。 どこが足りないか分からない。 左なんだが。

10年11月21日 (11)

この後、9時頃、息子と食事ができた。 焼き肉。

【道の駅】    ガレリアかめおか

【明日の予定】  ライトアップの締めくくりに、清水寺へ行きます。
         今年のを見てきます。

【今日の歌】   賀茂の流れに(YouTube)  南こうせつが出てくる。
           賀茂の流れに(YouTube)  風景。
          
            記事は役立ったでしょうか。
            気に入った所などがありましたら、クリックをよろしく。
                     ※ クリックするバナーは、下のです。 
                   
              ありがとう!!

                   ※ 1回のクリックで、10ポイント。 1週間生きます。
  
 
 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui.com/tb.php/54-02cacaf4

openclose

03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

  • 鴨川 ~京都市~  他  (2010/11/21)
  • 2010年11月22日 (月)
  • 11時00分35秒
by AlphaWolfy

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。