fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

40年程前の1972年に、高松塚古墳は発見された。
極彩色の絵があったので、大騒ぎ。
大きな古墳かと思ったら、小さな小山の感じ。
天武・持統天皇陵も小さかった。 
古墳や陵(はか)の大きさは、何に関係するのでしょう。
    ※    ※    ※    ※

高松塚古墳の場所。 明日香村にある。



二上神社口駅に、向かっている。

12年5月20日 (1)

駅に着いた。 近鉄南大阪線。 吉野まで行ける。 電車が来た。

12年5月20日 (2)   12年5月20日 (3)

飛鳥駅で降りて、歩く。 赤い所に行く。

12年5月20日 (4)

細い道を通って、近道。

12年5月20日 (5)

高松塚古墳。

12年5月20日 (6)

壁画が発見される前の状態。 ただの小山。
農家の人が、ショウガを保存する穴を掘った。 岩にぶつかったので、何だ、となった。

12年5月20日 (7)

隣に、高松塚壁画館がある。 模写した壁画が、展示してあった。

12年5月20日 (20)   12年5月20日 (21)

古墳の中は、岩で囲まれた玄室。
入り口の面には、壁画はない。 入って、両側と正面。 そして、天井。 4面に壁画。

12年5月20日 (22)  12年5月20日 (23)

高松塚古墳は、壁画の発見後、色んな不祥事を起こしている。
そのため、壁画にカビが生えた。
現在その修復中で、古墳の中に壁画が描いてある岩はない。

12年5月20日 (24)

※ 上の写真は、パンフレットを撮影。

古墳の周りは、広い公園になっていた。
そこから離れて10分ほど歩くと、天武・持統天皇陵が見えてきた。

12年5月20日 (8)

以外に小さい。 
天武天皇は、7世紀後半の人。 奈良時代の前の白鳳時代。
この頃になると、古墳は小さくなるのかな。

12年5月20日 (9)

さらに歩いて、地図の上の方に。
亀石。 何の目的で作られたか、分からない。
亀って、こんな顔をしていたかな。

12年5月20日 (10)

近くに、高さ5㍍の地蔵菩薩。

12年5月20日 (11)

鬼の俎板(まないた)とあった。
古墳の上が無くなって、下の岩だけが残った。

12年5月20日 (12)

鬼の雪隠(せっちん・トイレ)。 これも古墳の残骸。

12年5月20日 (13)

こんな道を歩いている。

12年5月20日 (14)

欽明天皇陵。 大きい。 天武天皇よりだいぶ前の人。

12年5月20日 (17)

右の方。

12年5月20日 (18)

中には、入れない。 宮内庁が管理。

12年5月20日 (16)

※ 仁徳天皇陵もそうだけど、発掘をしていない。
  発掘をしない理由は何だろう。
  昔のことが分かりすぎたら、誰かが困るんだろうか。

猿の顔した石。 猿石。 欽明天皇陵のそばの小山にあった。 吉備姫王の墓だという。
※ 吉備姫王は、欽明天皇の孫。

12年5月20日 (15)

もっ遠くまで歩けば、他の物も見られたが、戻った。
飛鳥駅。

12年5月20日 (19)

石舞台古墳なども、歩いて行けるところにある。
日本の夜明けは、この辺りから始まったのか。

【関連ブログ】  石舞台古墳  橘寺   他  (2009/11/25)


【今日の歌】
吉永小百合です。 彼女の魅力は何でしょう。







【道の駅】   ふたかみパーク當麻

【明日の予定】  道の駅かなん に動きます。 大阪市。 町並みか棚田かどちらかを見る。
         次の日の早朝、亀岡に戻る。 歯。

※ 「キャンピングカーで放浪の旅」は、下をクリックすると出ますよ。   
                                                    (2008年4月~2010年9月までの記事)

meisigazoupppm.jpg

【ランキング】  国内旅行は7位、 旅行全体で14位です。            
         
            気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
                     ※ クリックするバナーは、下のです。 
                   
              ありがとう!!

                   ※ 1回のクリックで、10ポイント。 1週間生きます。
 
 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui.com/tb.php/626-9d92f2cd

openclose

04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

  • 高松塚古墳、天武・持統天皇陵、鬼の俎板 他をあるく。~明日香村~  大人の休日倶楽部(吉永小百合)  他  (2012/5/20)
  • 2012年05月21日 (月)
  • 07時47分35秒
by AlphaWolfy

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。