fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

   旅のブログは、一休み中です

Tさん家族と、おばあちゃんに見送られて、札幌を出発。
「これを持ってって」と渡された袋には、お米や、おにぎりや、果物がいっぱい。
今回もまた、お世話になってしまった。

旭川に、裏道を通って向かった。
国道12号線より、1本、日本海側。
新十津川町を通る。

1889年、奈良県の十津川村で大水害が起きた。
168人が死亡。
暮らせる土地が無くなって、約2500人が、北海道へ移住した。
故郷を忘れられないから、新十津川村と名付けた。

その村が、今は、新十津川町となっている。
石狩平野の北部の空知平野にあり、豊かな穀倉地帯。

国道275を向こうから来た。 新十津川町に入った。

12年7月10日 (1)

広い田んぼが広がっている。

12年7月10日 (2)

さらにいくと、市街地に入る。

12年7月10日 (3)

市街地まで、数百㍍。 看板の所で右に曲がった、滝川市に出る。

12年7月10日 (4)

※ 関連ブログ  十津川村の谷瀬の吊り橋は、1954年に作られていた。~十津川村~  いつも何度でも(木村 弓)  他  (2012/6/13)

滝川市に入った。 ジンギスカンの町。 国道12号線。  

12年7月10日 (5)

上の写真の場所から向こうへ、10㌔程、道が直線。
上の写真の少し前まで、日本一長い直線道路。 29.2㌔㍍。 美唄から滝川の間。

12年7月10日 (7)

直線道路は飽きるから、裏道を走ることが多い。

旭川について、うっかり蜂屋に行くのを忘れることはない。
久しぶりの味。  麻薬的な味。

12年7月10日 (6)

夕方、姉夫婦とジョギング。
お風呂に入って、ビールを飲みながら、御馳走。
ワラビやフキや魚。 久しぶりに食べる物ばかり。

姉が、明日は洗濯日和だと云う。
それで、明日もいることになった。

羅臼に向かうのは、12日。 
斜里、ウトロ、羅臼峠を通って、一気に行く。

明日はどこかを見れるでしょか。
見るなら花なんだけど。

時間があったら、どこかに行ってきますね。

【今日の歌】
玉置浩二は、旭川の出身です。

wainnpoioo989.jpg 

【停泊場所】   姉の家の前  旭川市神楽丘

【明日の予定】  もう一日、旭川に。

※ 「キャンピングカーで放浪の旅」は、下をクリックすると出ますよ。   
                                                    (2008年4月~2010年9月までの記事)

meisigazoupppm.jpg

【ブログランキング】   気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。
                     ※ クリックするバナーは、下のです。 
                   
              ありがとう!!

                   ※ 1回のクリックで、10ポイント。 1週間生きます。
 
 

コメント

北海道は、さすがに景色が違いますね。
日々の仕事に追われていている自分にとって、
何度か見ているアッカムイさんのキャンピングカー
をブログ中で見ていると羨ましいかな。

自分も行きたいです! 北海道!!

そして、ブログの保存の件ですが、何とかうまく出来そうです。最終的に仕上がった後、又ご連絡します。

国を持たず蔑まれヨーロッパ中を放浪しながら大道芸で命をつないできたロマの人たち。広大なパンパスに牛を追いながら、くる日もくる日も過酷な労働に明け暮れたガウチョの生活。
こうした漂泊と流浪の民がつむぎだす、哀愁をおびたその旋律はとても私の心をゆさぶります。

京都はいまはげしく雨がふっています。
城之内早苗「北の岬」につづく「北の旅人」・・・私もとっても楽しみにしております。

Re: タイトルなし

私にとっての大きな不安が、消えます。
よろしくお願いします。

ブログは、砂上の楼閣との不安を、いつも持っていました。




Re: タイトルなし

北の旅人、きっといい編曲で聴いていただけると思います。
私も楽しみです。



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui.com/tb.php/678-f1e4c859

openclose

03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

  • 新十津川町を通って、旭川の姉の所に。~旭川市~  ワインレッドの心(玉置浩二 × 石川鷹彦)  他  (2012/7/10)
  • 2012年07月11日 (水)
  • 09時12分23秒
by AlphaWolfy

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。